投稿日:

気温 朝:-9.3℃ 昼:-6.3℃ 夜:-7.5℃

今日も素晴らしく晴れ渡りました。

モルゲンロートの北アルプスにお客様は感動の面持ち、久しぶりに日本海側の山々も見え富士山始め

正に360度の展望です。風も無く穏やかで快晴、

霧氷は付かなかったものの長い冬の間にもこれだけの条件が揃う日は少ないですね。

お客様もご満足されたご様子です。

朝陽に染まる穂高連邦・槍ヶ岳

日の出の30分程前の八ヶ岳方面

ホテルの前で日の出を待つお客様

牧場からホテルを仰ぐ

北アルプスを背景にスノーシュー

 

投稿日:

気温 朝:-10℃ 昼:-8.2℃ 夜:-10℃

風の無い日はホットします。

積雪の多い年は強風に寄る吹き溜まりで立ち往生することが良くあるからです。

今日は風も無く陽射しが暖かく感じました。

昨日は首都圏でも積雪があったとのニュースが流れましたが、今日は太平洋側は晴れて富士山も見え、

日本海側は雲が多く山は見えません。上空は殆ど雲がなく穏やかな一日でした。

日の出の頃、左側(上田側)から雲が流れて朝陽を隠そうとします

牧場の東側、秩父方面の厚い雲

車道の向こうに御嶽山

新雪の上にマルバダケブキの枯れた茎が立っています。

夕陽が少しづつ御岳山から離れています

日没後の東の空

投稿日:

本日の気温 ~ 朝:-13.7℃  昼:-10.3℃  夜:-11.0℃

先ほど18:14に太陽の黄経が285度に達しました。

今日は二十四節季の一つ「小寒」。

本日から節分までが「寒」 本日は寒の入りです。

暦の上では寒さが一番厳しくなる時期の始まり。今日の気温はまさにその通り。

冷え込みは厳しかったものの風が穏やかな一日でした。

日中は青空が広がり、夏よりも近い冬の太陽の光は、日向にいるとポカポカ暖かく、ホテル館内よりも気持ちがいいくらいでした。

夕方、雪上車体験ツアーの途中から高原は薄い雲につつまれました。

雲の合間から沈む夕陽が見え、薄い雲のベールには虹状の環が三重にも現れとてもフォトジェニックでした。

 

~ 今朝の様子をあれこれ ~

 

今朝はコンパクトカメラでフットワーク良く館内を移動しながらいろんなものを撮影しています。

 

6:49AM 1F食堂奥 窓の霜 「霜の華」
日の出前の朝焼けのトーンを取り込んだ淡いオレンジ色がきれいです。

 

「氷泡スプラッシュ」こちらも同じ時の撮影。ガラス細工のような模様がきれいでした。

 

6:55AM 4Fフォトギャラリーの窓 「氷樹の森の夜明け」

 

「雪模様」同じ時の撮影。

 

6:57AM 屋上展望テラスの手すりに付いた霜。

 

7:01AM 本日の日の出。4Fからの撮影の方が、手前から奥までの光のラインがより立体的に映ります。

 

その頃テラスでは。沢山のお客様が日の出をご覧になっていらっしゃいました。

 

7:03AM 振り向けばモルゲン。朝日を浴びる電波塔もピンクに染まりなかなか良い。

 

7:07AM 展望テラスから4Fに戻るスロープより、貸切風呂の窓。
ご覧ください ! ! 氷の観音像が朝日に照らされてなんと神々しいお姿 ! !
これは下から伸びたツララのなせる業。ありがたや、ありがたや。

 

7:10AM もう一度4Fフォトギャラリーの窓。
ガラス越しの太陽にできた幾重もの環は、まるで今日の夕暮れのあの光景の前触れだったのでしょうか。

 

「ギャラクシー」 同じ時同所にて。 私にはどうしても銀河に見えてしようがないのです。

 

7:16AM 「Cafe HOTEL OUGATOU」 1F売店正面口にて。

 

7:19AM 「すみっこぐらし ? 」

お正月にはたしかトトロだったはずなのですが、吹き付ける雪の仕業でこんな姿になりました。
これはこれでかわいい ! !

 

どうです、出勤前の30分でこれだけ撮れました。
The フォトジェニックホテル 王ヶ頭。

 

~ 今日の担当は明日から連休の関川でした ~

 

 

 

 

投稿日:

本日の気温 ~ 朝 : -8.8℃  昼 : -7.3℃  夜 : -10.6℃

お正月も終わり今日から通常営業。イベントの内容も通常のものに戻ります。

三ヶ日は奇跡的に毎日拝めた日の出ですが、残念ながら今日は雲の中からのスタート。

楽しみにしていた今年最初の流星群も見ることが出来ませんでした。

連日寒さも厳しいですが、慣れてしまうと-10℃くらいでは驚かなくなってしまいます。

むしろ気温がプラスになったら驚くかも。

青空が戻り始めたのは12時を過ぎてから。風が穏やかで雪遊びをするのにはうってつけの午後でした。

夕方、夕日は雲の中へ。北アルプスの稜線が見えなかったのでがっかりして日没前にホテルに戻る方ちらほら。

現在の夕日の位置なら南館のお部屋や大浴場から眺められますから、冷えた体を温めながらの夕日もいいかもしれません。

その後17:15頃、夜の帳が降り始めた西の空には、新月でよみがえったばかりのお月様が水星と仲良く並んでいました。

 

~ 今朝の様子 ~

 

昨夜から雲が多かった美ヶ原。
しぶんぎ座流星群は見られなかもしれないとは思いつつも、4時に目覚ましをかけて起きてみると白いものが次々に降り注いでいます !
流れ星にしては近いなと眠い目をこすってよく見ると、それは雪。

 

玄関前のカラマツ。ライトアップに浮び上がる雪は星の光跡の様。
上空へ向けて放射されたライトの明かりは、雪に反射してまるで天の川の様に照らします。
こうなったら気の持ちようです。星に見立てるのもおつなもの。

 

これでは今日の日の出も危ういだろうなぁ。

 

7:00AM 日の出の時間が過ぎたころの朝カフェにて。
このカフェのコーヒーとマフィンの美味しいことだけは裏切りません。

 

~ お蔵出し写真 ~

 

一昨日撮影してお蔵入りしていた写真をいくつか。

 

 

新年1月2日 7時頃。 美しかったモルゲンロート。

 

 

同日、シュカブラの上を吹き抜けるゴールデンダスト。サラサラという音が聞こえてきそうです。

 

~ 細いお月様と水星のランデブー ~

 

12月まで見えていた宵の明星 ( 金星 ) は只今太陽の西側へ移動中。近々明けの明星へ変わります。
反対に水星が太陽から東へ離れてゆく今週。
今日は新月から1日たったばかりの細いお月様が、水星のすぐ横に寄り添っていました。

 

17:22 南西の空。
西の方から次々に黒い雲が流れてきてしまい、風景写真をしてはまとめられませんでした。
雲のない隙にカシャッと一枚。

お月様は少しづつ大きくなりながら、明日は土星、あさっては木星と次々にお相手を変えながら地球の周りをデートします。
まあ、ゆるしてあげましょう。これは月の性ですから。(^_-)-☆

 

~ 今日の担当は関川でした ~

 

 

 

 

投稿日:

本日の気温 ~ 朝 : -10.4℃  昼 : -7.3℃  夜 : -8.9℃

お正月3ヶ日も今日で終わり。概ねお天気の良い日が続いています。

気温は相変わらず低く風の寒さが身体に堪えますが、子供は風の子吹雪の子 ? !

ホテルの外に出来た特設そりコースでは、小さなお子様から昔少年少女だった皆さんまで童心に返ってそり遊びを繰り返していました。

この冬は早めに雪が積もったおかげで雪上車も毎日運行でき、恒例の宝探しもたっぷりの雪で楽しさいっぱいです。

 

~ 今朝の日の出 ~

 

今朝5時に目覚ましをかけて起きてみたところ、眠ぼけ眼に見る外の世界は一面雲。

このところお正月らしい不規則な生活が続いて疲労がたまってましたから、これ幸いと二度寝。

ところが、なんと、日の出直前に晴れてきたのだそうです。

と、いうわけで今朝の日の出は朝カフェ担当の坂本さんのレポートを拝借。

 

 

 

「おはようございます!今朝の気温は-10.7度。
ガスった状態からのスタートでみなさん不安そうにしていましたが、
日の出時刻の10分後くらいから雲がとれ始め、良い景色が見られました (*^^*) 」

 

~ 罪滅ぼしに何か1枚ものにしなくては ! ~

 

8:40AM 恒例の宝探しの始まる前に雪原と八ヶ岳、太陽を入れてカシャッ !
今日は昔懐かしいスライドフィルム、コダクローム64を意識して仕上げてみました。

 

~ お正月の行事も最終日 ~

 

雪上宝探し!!

 

 

 

今日は昨日と場所を変えて、ホテル正面の広場で開催 ! !
昨日はサクサク見つかったカプセルですが、今日は宝探しが難航。
最後の5つは時間切れでじゃんけん大会になりました。

 

お餅つきファイナル !

 

 

今日も2升のお餅を2回つきました。
小さなお子様もホテルのスタッフが力添えをしてペッタン、ペッタン。
今日のお夜食のお餅は何味になるのかな。

1日目は黒ごまときなこ。
2日目の昨日は黒ごまとネギ味噌(大人の味だー)

今日は何がいい ? ~「チョコレート ぉ」斬新なアイデアですね。実現出来るのでしょうか ?
「フォンダンチョコお餅」 !

 

 ~ さて、今日は今年最初の流星群 ~

 

雲が広がりそうな予報で心配です。一朝朝5時からスタンバイする予定。

 

ご案内は良いできばえでしょう ?

 

~ 本日の担当は関川でした ~

 

投稿日:

本日の気温 ~ 朝 : -11.7℃  昼 : -7.0℃  夜 : -8.2℃

新年2日目、元旦以上に晴れ渡る美しい空と日の出から1日が始まりました。

厳しい冷え込みは昨日より緩みましたが、反対に風は強まり、体感的には一緒くらい。

しかしながら氷点下10℃以下の風に乗って吹き付ける雪片は、良く言えばスノーダストですが顔に当たると痛いっ。

横を向くと耳の中に入ってくるので困りもの。皆さん、耳まで隠れる帽子が良いですよ。

さてさて、今日は美ヶ原の風景と一緒にお正月の行事の様子もお届いたしましょう。

 

~ 今日の美ヶ原 ~

 

昨夜の満天の星空から続く正月晴れは朝まで続いていました。

 

6:16AM 朝焼けに染まる雪原を進む人々。カメラマンでしょうか、お気に入りのスポットへ移動中です。
私的には近くに美味しいコーヒーがあるホテルのテラスが特等席です。

 

6:24AM 今日も富士山は美しい。
昨日は薄い雲のベールがかかっていましたが、今朝はすっきり晴れ雲海を従えています。
刻々と色が変るため、何度も撮ってしまう富士山。今朝はこれがベストショット。

 

5:53AM 今日の日の出は縦位置で撮ってみました。
雪原の光のラインが美しくい、冬ならではの光景です。

 

7:10AM 雪原のシュカブラの上を猛烈な勢いで雪片が舞ってゆきます。
日陰の部分に見えるでしょうか。朝日を受けて輝くゴールデンダストというのが相応しい光景です。

 

6:58AM 今朝は北アルプスのモルゲンロートもとてもきれいでした。
白馬方面、妙高方面まですっきり晴れてモルゲンが広がっていました。

 

~ お正月の行事 ~

 

まずは、宝探し。
雪の中に埋まっているカプセルを探し出すと商品がもらえます。
一等はなんと王ヶ頭ホテルのペア宿泊券。
カプセルは13個ですから、大勢のお客様の中で手にされた方は正月からラッキーです! !

 

 

 

 

お次は恒例のお餅つき。
今日は2升のお米を2回つきました。
大人から子供までみんなでペッタンペ ッタン ! !
今はおうちで餅つきをしなくなりましたから、初めての方がほとんどでしょう。
皆でついたお餅は今日のお夜食でお召し上がり頂きます。
自分でついたお餅を食べるのは美味しさ格別ですね。

 

 

 

 

~ 星空情報 ~

 

一月といえば、しぶんぎ座流星群。今年は見られるでしょうか。
日の出前の5時頃からお泊まりの皆さんと観望会をしたいと思います。

 

 

~ 本日の担当は関川でした ~

投稿日:

本日の気温 ~ 朝 : -15.5℃  昼 : -11.4℃  夜 : -13.3℃

2022年 元旦

新年明けましておめでとうございます。
本年も皆様に楽しい時間をご提供するべく、昨年にもまして努力してまいります。
本年もよろしくお願いいたします。

 

「新年あけましておめでとうございます。」

 

「本年もよろしくお願いいたします。」

 

~ 今朝の夜明けから初日の出まで ~

 

さて、今年の元旦は好天に恵まれ最高のスタートとなりました。
昨日の雲は明け方にかけて次第になくなり、念願の初日の出を元旦に拝むことが出来ました。

 

6:03AM 「月と赤い惑星、恒星の共演」

薄明の頃の東の空には、もうすぐ新月を迎える細いお月様と火星、アンタレスが並んでいました。
昨夜は遅くまで起きていらっしゃったお客様も、初日の出を拝むべく6時頃にはカフェに集まり始めました。

 

6:34AM 本年の初富士山。朝焼けに染まるきれいな空に雲が流れてゆきます。
気温は-15.5℃。風も多少あり、朝日を待つお客様も寒さを堪えながらまだかまだかと待っていました。

 

6:49AM 初日の出 from 王ヶ頭ホテル。薄い雲のベールを通して今年初の太陽が現れました。

 

6:52AM 雪原の雪を風が舞い上げてゆきます。「寒い、寒い。」でも、美しい。

 

6:53AM 初日の出に輝く雪原のグラデーション。本日、お気に入りの1枚。

 

~ ホテル館内の様子 ~

 

初日の出を撮り終える頃にはすっかり身体が冷えてしまいました。
本日の装備はダウンジャケットの上に、最近届いたばかりのモンベルの中綿入り王ヶ頭ジャケット。
ヒーター入りの手袋の上にオーバーグローブをかぶせているのに手がかじかんでしまいます。

館内に入り、王ヶ頭ホテル冬の名物、霜の華を撮影しました。

 

7:06AM 朝日の当たる窓が黄金色に輝いています。
この時間は偏光板がないナチュラルな窓霜がとても美しいです。

 

霜の華越しに本年の初の太陽を取り込んでみました。

 

ーーーーーーーーー

 

昼間にはすっかり雲が消え、青空の下白銀の世界が広がりました。

夕方は、写真を撮っていませんが今年初めての夕陽。辺りの山々がオレンジ色に染まりとてもきれいでした。

宵の頃、かろうじてホテルから見えている木星を望遠鏡で観察していると、暗くなるにつれ星達が輝き始めました。

なんて素晴らしい元旦なのでしょう。

明日の朝まで月の出ない今日は、星空も観察日和です。

例年お正月は多忙のため星空観察会をお休みしているようですが、今年はお天気が良ければ三が日は私が星空をご案内いたします。

 

~ 本日の担当は関川でした ~

 

 

投稿日:

本日の気温 ~ 朝 : -12.0℃  昼 : -11.9℃  夜 : -14.1℃

大晦日。

昨夜から今朝まで、量は多くないですがまた新しい雪が付きました。

残念ながら今日は太陽が顔を出すことはなく、上から下まで白一色の美ヶ原。

気温は終日-10℃以下のスーパー真冬日。

幸いなことに風はそれほど強くなく、時々視界も開け、雪上車体験ツアーの時にはホテルから美しの塔が見えていました。

 

12:22 お昼過ぎの王ヶ頭ホテル前。
ふかふかの新雪の上を山スキーで移動される方もおりました。

 

~ 今日の様子をモノクロームで ~

 

小雪が舞うホテル玄関。

 

お客様が作られたかまくらと、カラマツ転じてトドマツの迫力になってしまったホテル前の木。
すぽっと穴に飛び込みたくなる方は猫科、顔から雪にダイブしたくなる方は犬科です。

 

北口の様子。雪国のホテルって感じ。

 

どうぞお気を付けて !

 


 

~ 振り返ると ~

 

さてさて、今年も1年あっという間に過ぎてゆきました。
昨年から続くコロナ禍に翻弄されつつも、沢山のお客様にお越しいただき、ホテルで過ごしていただいた1年間。
心より感謝いたします。

2月1日から時々「今日の美ヶ原」を担当させていただきました。
お越しになったお客様からお声をかけていただくことも多く、大変励みになりました。

アップロードした写真の数は850枚ほど。
その中から印象的なものを季節毎2枚ずつ選んでみました。

 

【春はあけぼの】

 

 

 

【夏は彩色】

 

 

 

【秋は雲】

 

 

 

【冬は雪氷】

 

 

 

「美ヶ原って、その名の通り本当に美しいところですね。」

 

~本日の担当は関川でした~

 

投稿日:

本日の気温  朝 : -6.0℃  昼 : -7.1℃  夜 : -8.8℃

こんばんは。今年も残すところあと2日。今日の美ヶ原は小雪が終日降っていました。昨日の強風がおさまったのでお客様は冬らしい小雪が舞う中、外に出てそれぞれ気持ちの良い冬山の空気感を楽しんでいらっしゃいました。

さて従業員はというと急ピッチで年越しの準備に追われました。自然の中に身を置くと季節感は感じられても年末や正月の雰囲気は感じ取ることは出来ません。ただ、売店前に三九郎の準備をするとお正月気分(^^)

それともうひとつはお客様のお顔です。毎年「我が家のお正月は王ヶ頭 !!」と、必ずお正月にお越しになって頂けるお客様が多数いらっしゃいます。この方達のお顔をみると一気にお正月の気分 笑 言ってみたらお正月の顔ぶれです。いつも私達にお正月気分を届けてくれてありがとうございます(^^) どなたのことでしょう笑  フロント薗田

 

終日小雪が舞っていましたが個人的には冬山の雰囲気を感じられる良い1日でした。

 

 

朝から31日に行う三九郎(松本のどんと焼き)の準備を三浦さんと丸山さんにやって頂きました。出来るの早い!!

 

三角錘状に組んだ木の中に詰め込んだ「かや」が、湿気ないようにブルーシートで覆います。

 

「繭玉(まゆだま)」と呼ばれる色を付けたお団子を作ってヤナギの木に挿します。これを三九郎の炎で焼いて食べます。これで来年1年間はは病気になりません(^^)

 

玄関に門松も飾りました🎍

 

おまけ

気温が大分落ちてきたので、今年もサービス部の坂本さんが寒い中「例のもの」を夜な夜な作り始めました 笑

お客様も期待しているそうで、なんだか使命感の様なものも出てきているうようです笑 次回また改めてレポートしますね(^^)

投稿日:

本日の気温 ~  朝 : -8.5℃  昼 : -7.8℃  夜 : -7.6℃

冬真っ盛りの美ヶ原、王ヶ頭ホテル。

樹氷に、窓に付く霜の結晶、まっ白な雪原に夕焼けや朝日が色を差します。

昨日は「クリスマス寒波が退いた後の最高の冬晴れの一日」でしたが、今日は風が強まり、一面まっ白な肌寒い一日でした。

気温は-8℃前後と、このところの冷え込みと比べれば緩みました。(決して暖かい気温ではないですが)

しかしながら風が強いだけでこれ程までに体感気温が下がるものか ! ?

寒いと言うよりは痛いに近い感じ。今日はそり遊びのお客様も何本か滑ると早々に引き上げて来られました。

 

6:54AM ホテル前の雪原。強風が表面の雪を舞い上げ、風紋の上を川のように流れてゆきます。

 

~昨夜、久しぶりの星空が観られました~

 

ここ1週間くらい星空が見られませんでしたが、月の出が深夜になってからという好条件の中、昨夜は満天の星空を見ることが出来ました。

20 : 45 からの星空イベントの後には、ドブソニアン望遠鏡をどうにか雪の上に引き出し、参加者の皆さんにはシリウスをご覧頂きました。

その後、二次会として星に興味のあるお客様と40分くらい望遠鏡で星空観察。その後の撮影ですから三次会といったところ。

 

12/28 21:44 スキー場の照明が輝く八ヶ岳の裾野と冬の天の川。
星空を観察しようと外に出ると、星座の名前の前に「あの灯り ( スキー場 ) は何ですか ? 」 と聞かれます。
そう、あれが「地上の星」です。

 

12/28 21:47 三次会まで残られた「星」にお泊まりのお客様と、モニターを見ながらライブビューコンポジット。
「遅くまでお付き合いいただきまして有り難うございました。」

 

~今朝の美ヶ原、夜明け~

 

6:25AM 夜明け前のトーン。

 

雪原の向こうから、山本小屋ふるさと館の雪上車が2台こちらに向かって走ってきました。

 

6:51AM 本日の日の出。

冬至を過ぎると少しずつ日が長くなります。
ところが地球の地軸が傾いている関係から、日の出は正月ころまで遅くなり続けます。

 


 

~モノクローム~

 

12月27日の朝、雪が降りたての雪原をモノクロームで撮影致しました。
その時の写真をお蔵出し。

 

 

 

 

 

 

昨日のブログで、薗田さんが「 美味しいパンは焼きたてが一番 !  綺麗な冬景色もできたてが一番 ! 」といってらっしゃいましたが、まさにその通り。

モノクロームの撮影ではトーンが命なとこともありますので、貴重な瞬間でした。

 

~本日の担当は関川でした~