投稿日:

風向き一転して南風。暖かい一日になりました。
気温 ~ 朝 : 0.1℃  昼 : 6.6℃  夕 : 6.1℃

昨夜も風の音が止みませんでしたから、今朝もまた寒い朝を迎えるのだろうと思っていました。
ところが風向きが変り、南からの風が入り暖かい朝になりました。

しかしながら辺りは一面雲の中。
カフェには沢山のお客様がいらっしゃっていましたが、6時まで待っても日の出の気配はありません。

ほとんどのお客様が引き上げてしまい、朝食の前に朝風呂か二度寝を楽しんでいたころでしょうか、
急に辺りの雲が抜け、雲間から太陽が顔を出し、周囲の山々と雲海、やがては高原も見えてまいりました。

 

~ 天候が急転、ドラマチックな朝 ~

 

6:14AM その時は何時やってくるか分かりません。
上空が晴れているときの美ヶ原は、一気に雲が抜けてゆきます。

 

6:17AM 周囲の雲が抜け、近くの山々が顔をのぞかせました。
ここに古代都市があったら似合いそうな雰囲気です。

 

6:18AM テラスの雪もすっかり無くなった王ヶ頭ホテル。
外にいるのは私の他に3人だけ。
熱心に写真を撮っていらっしゃったお客様二人と、カフェのお姉さん。

 

6:20AM 残っていた雲が吹き飛ぶ瞬間。
ずっと残ってこの瞬間を待っていたお二人にとっては歓喜の瞬間。

 

6:21AM カフェの窓辺より。

これは、もはや …..

 

シネマです。

 

日中は気温が6℃を越えて暖かくなりました。
南風が心地良い一日でした。

 


 

 

【 安曇野の春をご紹介  Part 2】

美ヶ原に春の芽吹きが始まるのはもう少し先です。
先週ブログをお休みしていた間に、安曇野で春探しをしました。
撮影は3月20日です。

 

大王わさび農場 – 1 / 白いのは雪ではなくマルチですが、きれいです。

 

梅の花とわさび畑 / 大王わさび農場

 

梅の花とわさび畑 – 2  / 大王わさび農場

 

山茱萸 ( サンシュウユ ) のつぼみ / 国営アルプスあづみの公園

 

春にまず咲く、マンサクの花 /  国営アルプスあづみの公園

 

菜の花とヒメオドリコソウ / 穂高川、早春部の碑公園

 

菜の花とわさび畑 / 穂高川、早春部の碑公園

 

撮影からもう10日過ぎましたから、春はもう少し進んでいそうです。
王ヶ頭ホテルは4月1日から休館日になりますが、ちょうどこの頃は安曇野や松本市内の桜が咲く頃です。

早春の信州へ訪れてみてはいかがですか。

 

~ 本日の担当は関川でした ~

投稿日:

風が強い、くもりの一日でした。
気温 ~ 朝 : -2.9℃  昼 : 0.3℃  夜 : 0.1℃

先日3日間吹きまくっていた風に比べれば恐れるに足りないものの、今日は朝からずっと強い風が吹いていました。
最低気温は早朝のマイナス2.9℃ですが、日中も日射しが弱く、気温が上がらないため寒い一日でした。

 

~ 今朝の様子 ~

今朝は一面の曇り空。
少しだけある雲の隙間には、朝カフェに集まった皆さんの熱い視線が注がれていましたが、今朝は結局日の出を見ることが出来ませんでした。

 

6時頃の日の出テラスの様子

 

~今日の午後 ~

 

美ヶ原高原の雪解けが進んでいます。
休館日前まで、なんとか雪上車が走れるくらいの雪はあります。

 

15:30 美しの塔へ向かう雪上車。

 


 

【 安曇野の春をご紹介 】

美ヶ原に春の芽吹きが始まるのはもう少し先です。
今日は先週ブログをお休みしていた間に、安曇野で春探しをした時の写真を掲載いたします。

 

雪の中から顔を出すフキノトウ/国営アルプスあづみの国営公園

 

雪割りフクジュソウ/松本市、志賀

 

水辺のわさびの花/安曇野市、某わさび畑にて

 

~ 本日の担当は関川でした ~

 

投稿日:

雲は多めでしたが、穏やかな早春の一日でした。
気温 ~ 朝 : -2.9℃  昼 : 0.2℃  夕 : -0.8℃

すっかり暖かくなりました。
今朝も氷点下といえども-2.9℃。
冬の間着ていると寒さをしのげた防寒着は、着ていると暖かく感じるようになりました。
それでもお越しになるお客様にとっては十分に低い気温です。
皆さん「寒いね~」っておっしゃるのは当然ですね。

 

今朝の美ヶ原は少し雲が多めでしたが、上空は晴れていました。
辺りの山々は春霞。
浅間山、蓼科山、八ヶ岳はシルエットのようになって見えましたが、富士山や北アルプスは見られませんでした。

 

5:19AM 細い月と春霞、明けてゆく空。
4月1日は新学期、新生活を始められる方もいらっしゃることでしょう。
今年はちょうどこの日、お月様も新月からのスタートです。

 

5:20AM 電波塔と雪上車、浅間山のシルエット。
雪上車が王蟲 ( オーム ) のようでかわいいですね。

 

5:41AM 低い雲のベールを破って太陽がご挨拶。
日の出の時間も早くなってきました。
ただ今の朝カフェのオープンは4:30AMです。

 

5:47AM 雲の上からの日の出です。
今朝は上空に形のいい雲がありましたので、照らされると美しいだろうなぁと期待して待っていました。

 

5:48AM 日の出をご覧になる皆さん。

 

日中も風が少なく穏やかでした。
日に日に雪原の面積が減り、牧草地が顔を出します。

 

10:34 ホテル前の高原の様子。

 

11:25 王ヶ頭山頂。

 

同時刻、王ヶ頭山頂から王ヶ鼻方面。

 

11:28 ホテル正面。小高い吹き溜まりの上より。

 

11:33 美ヶ原高原の看板を入れて。
気温が高くなり柔らかくなった雪に足を取られて、意外と歩きにくかったです。

 

~ 本日の担当は関川でした ~

投稿日:

昨日はここ2,000mの山頂でもめずらしいほどの大風でした。

それも夜半に止み、朝には空気が澄んで山並みがスッキリと見渡せました。

台風一過という様な景観が楽しめました。

北アルプス

雲海と北信五岳

王ヶ頭山頂

午後、テラスから牧場を望む

投稿日:

気温 朝:-1℃ 昼:+0.6℃ 夕方:+2.5℃

天気予報通り、次第に風が強まり午後には台風並みの南風です。

朝の内見えていた山々も次第に隠れ、ホテルも雲の中です。

この悪天候の中、外に飛び出すお客様もいらっしゃいます。日常では経験出来ない強風も

良い思い出になるかもしれません。

予報では夜半に風も治り明日の予報は晴れです。

最近の天気予報の高い精度を信じて、明日は晴れますように。

昼頃、雲が電波塔まで下がってきました。

朝、高曇り。御嶽山・乗鞍岳がクッキリと見えています。

牧場にはまだ雪がいっぱいです。

雲に覆われた鉢伏山の上に浮かんでいるのは中央アルプス

浅間山も先日の降雪でまっ白になりました。手前に強風でできた吹き溜まりの山、この山が無くなるのは

いつになるでしょう。

 

 

投稿日:

気温 朝:-2℃ 昼:+5℃ 夕方:+4℃

長いお休みを頂きました。

本日から又、高原の様子をお知らせします。

冬から春への移り変わりの季節、暖かくなったり寒くなったりしながら春に近づいています。

先日までかなり気温が上がり雪解け水が道を流れるようになったと思ったら、22日には雪、20cm程の積雪と

なりました。新雪を被った高原は再び冬景色です。

とは言え、今日も日中は暖かくテラスに積もった雪も夕方にはすっかりなくなりました。

高原はまだまだ冬景色、しかし春は確実に近づいています。

牧場も枯れ草が目立つようになりました。

思い出の丘から、北アルプスが春霞の上に浮かんでいます

春の浅間山です。

高原の斜面にはまだ雪がたっぷり。新雪がのってきれいな雪面です

道は殆ど乾いています。

 

投稿日:

彼岸の入り / 久しぶりにきれいな日の出が見られました。
気温 ~ 朝 : 0.8℃  昼 : 5.0℃  夕 : 4.2℃

今日から彼岸の入り、21日はいよいよ春分の日を迎えます。
春分の日は新しい太陽年の始まる日。
太陽と地球と自然のリズムに従って生きる人々にとっての新しい一年のスタートです。

彼岸はその前後7日間、始まりと終わりの準備期間です。
春分の日には世界中どこでも真東から日が昇り、真西に沈みます。その真ん中に立っている自分を想像してみましょう。
春分の日には昼と夜の長さがちょうど均等に分かれます。
世界はバランスが大切。
毎日頑張りすぎていませんか ? 春分の日を機会に生活のギアをニュートラルに戻してみるのも良いかもしれません。

 

「新しい朝が来る」

6:07AM ホテル前にて。

 

「希望の日の出」

6:11AM 彼岸の入りの太陽。まもなく真東になります。

 

~ 春分の日に寄せて ~

私のコレクションから春をお届けいたします。
いずれも3月のこの頃、安曇野で撮影したものです。

 

「スマイリー」 / オオイヌノフグリ

 

春の河原より、つくし

 

春の河原より、ホトケノザ

 

【 3月10日 / 朝の星空 / 最終回 】

夜から朝までずっとお星見していた10日の朝の星空の最終お蔵出し。

 

3/10 3:59AM 染まり始める東の稜線、八ヶ岳、諏訪地方を覆う雲海 / 天の川、金星、さそり座

 

3/10 4:00AMより、10分間の星の軌跡。

 

 

~おわび~

明日17日より4日間、都合によりブログの更新をお休みさせていただきます。
次回の更新は21日春分の日を予定しております。

 

~ 本日の担当は関川でした ~

投稿日:

冬の間痛かった北風も、心地よい涼しさに感じるようになりました。
気温 ~ 朝 : 3.5℃  昼 : 2.8℃  夕 : 1.1℃

このところ夜間は風が強く連日荒れ模様が続いていますが、昨夜も風雨が吹き荒れていました。
天候が回復してきたのは昨日より遅い午前8時前でした。

日中は暖かく、気温も終日氷点下になることはありませんでした。

 

7:55AM ホテルと空。
空の高いところと低いところに階層があり、別々に雲が激しく動いてゆきます。

 

まるで層をなした別世界の様です。

 

【 雲が動くとき 】

連日雲の写真ばかりで恐縮ですが、今日も天気が回復に向かうひと時をモノクロームでどうぞ。

 

7:49AM 八ヶ岳方面、下層、中層の雲群。

 

7:49AM ホテル正面東側。激しく風景が変わってゆきます。

 

明日は美しい朝陽が見られるでしょうか。

 

 


 

 

【 3月10日 / 朝の星空 】

夜から朝までずっとお星見していた10日の朝の星空から。

 

3:46AM 冬の間だけできる吹き溜まりの高台からホテルと西の空を望む。

 

3:47AMから10分間の星の軌跡。

 

日の出テラスの雪解けも進んでおり、今日は日差しのあたる日中に玄関からテラスまでの導線を雪かきいたしました。
これでドブソニアン望遠鏡をテラスまで引き出すことが出来ます。
惑星が沢山終結する明けの空は観察が楽しみです。

 

【 イベントのご紹介 】

☆ホテルでは天気の良い日は毎晩星空観察会のを開催しております。
案内人はバスのドライバーさんが日替わりで担当されます。時間は20:45から15分程のご案内です。

 

☆イベント時間以外の星空案内をご希望されるお客様は、当日私の都合がつく限り相談に乗らせていただきます。
⇒ご宿泊当日に関川にお声かけ下さい。この星空案内は約束のある方限定とさせていただきます。
( 簡単なアンケートにご協力ください )

 

~ 今日の担当は関川でした ~

 

 

 

 

投稿日:

夜の雨から劇的に回復し、風も穏やかな一日でした。
気温 ~ 朝 : +0.5℃  昼 : +5.0℃  夕 : +3.6℃

昨夜は雨交じりの暴風が吹き荒れていました。
朝はどうなることかと心配いたしましたが、明け方には風も治まり暖かい朝を迎えました。
しかしながら辺りは雲に覆われ、時折晴れ間がのぞき出したのは6時30分頃。

 

6:42AM 辺りの雲を蹴散らすかのように太陽が現れました。
劇的な瞬間をモノクロームで。

 

同時刻、縦位置で。

 

日中は気温が5度まで上がり、多少の北風が吹いても涼しく感じました。

そして、ついに、玄関横に作ってあった氷の風よけブロックが崩壊してしまいました。
融けて隙間ができ始めてからたったの3日間のことでした。

バスで到着されたお客様がまず初めに目にする美しい氷のブロック。
無くなってしまった空間には、妙に広く感じる開放感があり、同時にぽっかり穴の開いてしまった寂しさがあります。

 

本日の撮影もこの2カットのみ。
昨日に引き続き、ちょうど1年前の今日の美ヶ原を見てみましょう。

 

2021 3/14 5:41AM 浅間山方面に沸き立つ雲海。

 

2021 3/14 6:00AM やがて朝焼けが始まりピンク色に染まる雲海。

一年前にもこんな美しい雲のドラマがあったのですね。
明日は雲海が現れるでしょうか ?

 


 

【 3月10日 / 朝の星空 】

夜から朝までずっとお星見していた10日の朝の星空から。

 

3/10 3:25AM 北東の空、美ヶ原の電波塔と天の川。北斗七星、こと座、はくちょう座。

 

同時刻より15分間の星の軌跡です。

 

~ 今日の担当は関川でした ~

 

投稿日:

王ヶ頭ホテルでは本日より早春を宣言いたします。
気温 ~ 朝 : 0℃  昼 : +3.0℃  夕 : +2.1℃

今朝の最低気温は0℃、ついに一日を通して氷点下にならない日がやって来ました。
玄関に積まれた風よけの氷のブロックも驚くほどの速さで融け始め、ところどころ穴が空いてしまい残念でなりません。

今朝の美ヶ原は薄明前の4時頃、薄雲の中から上空の星空が見えておりましたが、明け方にかけ次第に雲が多くなりました。
そのため太陽がしっかり姿を現したのは6:20頃でした。

 

写真は7:40頃に撮影したホテル正面、美ヶ原高原の様子です。
せっかく顔を出した太陽も時々雲隠れしてしまい、顔を出した隙に撮影しました。

 

日中は雲が多かったものの日射しが届きました。
気温もプラスですから本来は暖かいのですが、朝からずっと風が強く、日射しの恩恵を受けて過ごすには至りませんでした。

 

今日は魅力的な風景に思い当たらず、撮影したのはこの1カットのみです。
そこで、昨年のこの時期に撮影した朝焼けと、朝日の写真を掲載いたします。

 

2021 3/12 5:58AM 朝焼け。
上の写真とはアングルが異なりますが、明らかに昨年の方が出でいる地面が多いのが分かります。
私は雪原の雪と地面のバランスが、ちょうど牛さんの模様と同じくらいのバランスになるのを楽しみにしています。

 

2021 3/12 6:01AM 日の出。もうすぐ春分の日。
真東ってホテルから見たらどの辺だろうと日々気にしていますが、結構毎日変ってゆくものです。

 


 

【美ヶ原と合わせて訪れたい信州】

美ヶ原へのご旅行といっても、王ヶ頭一本で来ました ! ! という方は少ないでしょう。
( 嬉しい限りで恐縮いたしますが … )

ブログではこれから、この時期に楽しみたい信州の観光情報も時々お伝えしてみたいと思います。

 

大王わさび農場の梅の花。

 

美ヶ原が冬から春に移り変わる頃、悪く言えば中途半端な季節、安曇野は春の花が一斉に咲き始めます。
気温も暖かくなり自転車での散策もおすすめです。
王ヶ頭ホテルの宿泊と合わせて安曇野の春探しを計画してみてはいかがでしょうか?

 

~ 本日の担当は関川でした ~