投稿日:

スッポリ雲の中の夜明けから青空が広がる。そして久し振りの夕立。
気温~朝:6.2℃ 昼:13.6℃ 夕:1.5℃

昨夜は皆さんが夕食をとっている頃にISS国際宇宙ステーションがお月様の横を通過してゆきました。
その月も星空観察会が行われる21時頃にはすっかりホテルの西側に隠れ、おかげさまで満天の星空を望むことができました。

今朝まで晴天がもってくれれば良かったのですが、今朝は明け方よりまっ白な雲の中。
時折雲が流れ、高原が見えたり隠れたりしたものの日の出は見ることが出来ませんでした。

 

本格的に雲から抜けたのは7時30分ころ。
こんなときの空と雲の移り変わりはとてもドラマチックです。

 

7:37AM ホテル前の高原の様子。

 

アルプス展望コースを歩くのが気持ちの良い季節です。

 

雪の多かった昨年の冬。
冬の間に初めて王ヶ頭ホテルに宿泊された方は、ホテル玄関周辺に花壇があるのをご存じないかもしれません。
(すっぽり雪の中でしたから)

この花壇はその季節がくれば次々にきれいなお花が咲きます。
今日は初めてアツモリソウが開花いたしました。

 

 

 

その傍らには、先日開花したイカリソウもあります。

 

 

これから次々に咲く花たちが、皆様の到着をお出迎えしてくれるでしょう。

 

 

~ 輝くみどり ~

 

若葉

 

 

すっかり花の時期を終えたミネザクラ

 

コミヤマカタバミ、お目覚め前。

 

タガソデソウ~白く、小さな、香気のあるお花です。

「 色よりも香こそあはれと思ほゆれ 誰が袖ふれし宿の梅ぞも 」( 古今和歌集 )
梅ではないですが、タガソデソウの名前はこの句の中の誰が袖 ( たがそで ) に由来しているそうです。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

投稿日:

早朝の寒風は、午後の涼風。爽やかな高原の一日でした。
気温 ~ 朝 : 4.0℃  昼 : 12.9℃  夕 : 10.8℃

 

雲が多めの予報でしたが、早起きするとホテル南側に雲海が発生しておりました。
午前3時前の空。上空は薄い雲がかかり天の川ははっきり見えません。しかしながら七夕の星達や一等星は見ることが出来ました。
気温は4℃。風が強く一月前に戻ったかのような寒さに一度部屋に戻り支度し直したほどです。

日中はお天気が良く気温もしっかり上がりました。
季節は初夏です。朝の寒風も気温が上がれば心地良く感じ、高原を渡る風は散策されるお客様には快適なことこの上なし。
土曜日ということもあり普段より沢山のお客様が、バスを使わず歩いて到着されました。

 

 

明日の夕方からお天気は下り坂の予報。
皆さんお天気のいいうちに高原の初夏を満喫しましょう。

 

 

~ 今朝の美ヶ原 ~

 

4:34AM 明るくなってゆく東の空。
上空には薄い雲が筋状に広がり、その上に木星と金星が明るく輝いていました。

写真には写っていませんが、土星と火星も肉眼で確認出来ます。
今朝も少しだけドブソニアン望遠鏡で星空観察を致しました。

 

明るくなってくると、周囲の山々にも雲海が広がっているのが分かりました。
展望テラスから天狗の露地へ移動して雲海を撮影しました。

 

4:05AM 広がる雲海の下に佐久方面の街灯り。

 

雲海を撮影していると、東の空の朝焼けが空いっぱいに広がり始めました。
再び展望テラスに戻って撮影です。

 

4:18AM 朝焼けの空と美ヶ原高原。

 

4:19AM 雲海に浮かぶ、朝焼けの浅間山。

 

4:20AM 朝焼けピンクの空と富士山。

 

4:26AM たおやかな平原の山並みと、朝焼け雲。

 

やがて日が昇ります。

 

4:34AM 雲海と浅間山、今日の日の出。
山頂の真上からの日の出よりも今ぐらいの方がバランスが良いのではと、ふと思いました。

 

お客様皆さん大喜びで日の出を楽しんだ後、ホテル南側の雲海が上昇しあっという間に辺りはまっ白になってしまいました。
その後再び雲から抜けたのが冒頭のサムネイルに使用した写真。

 

 

 

7:35AM 遠くに雲が湧く美ヶ原高原。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:.7.3℃ 昼:12.5℃ 夕:9.1℃

今朝は朝から3000m以下の空に雲が分厚く、中々とれないままお昼になってしまいました。天気予報は不安定ながらもお昼過ぎからは徐々に晴れてきて心地よい美ヶ原台上を取り戻し、今日お泊りのお客様は皆ホテルから出て2000mの散策を楽しんでおられました。 今日は「コレ」といった派手な絶景はこの夕方の時間まではありませんでしたが、十分に満足できる環境が美ヶ原にはありました。このブログを担当するようになってどうしても「美ヶ原の素晴らしい景色を見せたい」と格好つけたくなってしまう自分がいるのですが、実際は美ヶ原は元々持っている「素」の部分の良さで十分素敵な場所であって、来られたお客さまは派手な絶景がなくても十分満足して楽しんでいる光景があります。そんなことを思う今日でした。自然は色々教えてくれます。 薗田

 

絶景写真がないなって思っていたら脇田さんが袴腰のレンゲツツジの写真を撮ってきてくれました(^^) もう咲き始めたようです。

 

午後には雲がとれました。これといって特徴のない写真です。でも最高の場所。

 

美ヶ原の景観は派手さはなくても最高の場所

 

最高の写真はあきらめて、今日は当館が創業当時からお客様に出してる笹茶の写真 笑

 

麦茶を薄く入れたベースに美ヶ原の信濃笹をたっぷり天日干しして、たっぷり入れただけ

 

24時間弱火で火を入れ続けます。 笹の香りはすぐ飛んでしまうので何回もつぎ足します

 

結構人気あります 散策の際や寝る前。星空観察とも相性がいいです

 

これを見て王ヶ頭ホテル泊まりに来たくなった方もいるかもしれません 笑

 

 

おまけの写真 今日の写真ではありませんが

 

お客様がお帰りの際は、是非また美ヶ原に帰ってきて欲しいといつも思いながら見送ります

 

この素敵な場所にいつでも皆様が帰って来ることが出来るように、これからも頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

気温 朝:.8.5℃ 昼:14.5℃ 夕:11.0℃

本日のご来光は4:35 浅間山の頂上少し右側から綺麗に出ました。あと4、5日したら浅間山山頂からダイヤモンド浅間山が美ヶ原山頂から見れます。楽しみです。夏至も近づいてきて夜も大分短くなりました。お客様も朝起きるのが大変な時期ではありますが皆様頑張って起きて頂いてます。嬉しい気持ちになります。やはりいい景色は探さなければ見つかりません。どれだけどん欲にいい景色を探すことができるか。人は欲しいものがあれば積極的に動くことができます。美ヶ原には素敵な景色が本当に沢山ちらばっています。ただ見つけにくいものもあります。でも見つけ方は大体決まってます。皆さん王ヶ頭ホテルにお泊りの際は、是非早起きして素敵な景色を探しましょう。みつけやすいですよ。 薗田

 

お馴染みの朝焼け。写真で見るより山の空気に包まれて見るとまた違ってきます。

 

ダイヤモンド浅間山まであと少し

 

太陽の力強さも夏仕様になってきました

 

朝の北アルプスも少し霞み気味 このやわらかさも初夏の朝の特徴です

 

朝4:45頃の風景  こんなさわやかな朝は是非外に出て頂きたい

 

おなじみのキジムシロとシロバナヘビイチゴ ホテル南側斜面にて

 

鉄平石の隙間からキジムシロの株 草原に咲く花も可愛いですが石の上に咲く花も高山植物のオーラがあってGOOD

 

平和な景観  ヨーロッパっぽくないですか? 笑

 

 

投稿日:

雲がやや多いながら、遠くの山も見通せる晴れの一日。
気温 ~ 朝 : 5.8℃  昼 : 11.5℃  夕 : 9.3℃

昨日回復した天候そのままに、今日もいいお天気が続きます。
雲一つない快晴とはゆきませんでしたが、最近にしては遠くの山々の見通しも良く、午前中は富士山もクッキリ見られました。

午後になるにつれて薄雲が広がりました。
気温は11.5℃。歩いていても汗ばむことのない散策にはうってつけの気温。
じりじりと照り付ける日差しがない分、快適に歩けたのではないでしょうか。

夏の最盛期にはまだ遠いですが、標高の高い美ヶ原は紫外線も強烈です。
お天気のいい日の散策には、大人、子供、男女を問わずしっかりと日焼け対策をしてお出かけください。

 

~日の出が一番早い、この時期の朝の星空~

今日から6月ですが一年で一番日の出が早い時期になりました。
日の出の時間は4:25AM。美しい朝の星空を見るには遅くとも3時には外に出ないとなりません。

しかしながら、今の時期、頭上には天の川が広がり、南東の空には惑星たちが集います。
お天気が良ければ早起きする価値大です。

今日の写真は薄っすらと薄明が始まる3時頃からの撮影です。

 

南東の空に集う惑星たち。すこし薄雲がありクリアには撮れませんでした。

 

ホテル上空の天の川。

 

からの12分間の軌跡。

 

カメラを露光しっぱなしにして、朝早く起きて来られた星空ファンのお客様と一緒に早朝の星空観察会をいたしました。

今朝は星空観察会の開催予告なしの「 ゲリラ観望会 」です。
お客様が少ない分、望遠鏡をのぞく順番もすぐに回ってきますので、沢山の惑星や恒星を見ることが出来ました。

時々こんなスタイルで観望会を行いますが、毎日は行っておりませんのでご了承ください。

 

 

~ 今朝の日の出と美しい山々 ~

 

4:24AM 朝焼けの浅間山。

 

4:34AM 今朝の日の出。
日の出の時間は毎日早まる時期ですが、日の出の場所が浅間山を登りますので、お知らせの時間より遅れ気味の日の出です。

 

今日の日の出はこの位置。お日様が毎日少しずつ浅間山を登ります。

 

4:36AM 薄っすらと朝焼けに染まる富士山。きれいです。
今朝は富士山がクッキリ見えました。

 

4:39AM 槍ヶ岳と北アルプス。

 

同時刻、白馬連峰。

 

お客様も大満足のよい朝でした。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

投稿日:

朝からぐずついていた空が、15時頃から晴れ始めました。
気温 ~ 朝 : 8.3℃  昼 : 10.5℃  夕 : 10.2℃

このところ良いお天気が続いていましたが、美ヶ原は昨日の午後から天候が悪化。
夜間は冷たい雨が降っておりました。

雨が上がったのは6時頃。
今朝は残念ながら日の出は見られません。
その後雨が降ることはありませんでしたが、雲は取れずお昼過ぎまで真っ白な世界が続きました。

 

「雨の名残り」~カラマツに付いた水滴がきれいでした。

 

天気が本格的に回復したのは15時を過ぎてからでした。
少しずつ景色が見られるようになり、真っ白な空にも青空がのぞくようになりました。

 

15:12 上空の雲。

 

空に浮かんでいるのはすっかり夏の雲です。
雨で洗われた空気の向こう見える空は、さえぎるもののない真っ青なハイランドブルー。

 

高原で草をはむ牛さん達と雲が抜けてゆく山並み。

 

上空を雲が勢いよく流れてゆきます。

それに合わせるようにお天気も急激に回復してゆきます。

ブログを書いている18:00現在、日の沈む西の山々に厚い雲が残っており夕日は期待できないかもしれません。
でも今夜の星空観察会の頃にはきっときれいな星空が見られることでしょう。

 

 


 

 

【 星空情報/6月前半 】

 

 

案内人のおすすめは、ずばり朝の星空観察です。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:12.2℃ 昼:18.0℃ 夜:12.9℃

日中は18℃まで気温が上がりました。快適です。

広大な放牧風景と残雪の山々、この時期ならではの景観が広がります。

2000mの美ヶ原高原も間もなく花の季節を迎えます。

日の出前のテラス

5:35頃、浅間山を登る朝陽。間もなく頂上から輝きます

日毎に牛の数が増えていきます

御嶽山と乗鞍岳の下に広がる松本平

 

 

投稿日:

気温 朝:8.5℃ 昼15.4℃ 夕:12.0℃

 

一日中快晴の気持ちのいい一日でした。
今年は気温も比較的高く袴腰のレンゲツツジ群生地の木々も蕾が膨らみ始めたようです。

 

グラデーションに焼ける朝の空

 

今日の太陽は浅間山の8号目ほどの位置から上がってきました。

 

袴腰群生地のレンゲツツジ

美鈴湖周辺の山ツツジはもう咲いています。

 

山頂のレンゲツツジの蕾はまだまだ固く閉じています。

 

 

キジムシロとシロバナヘビイチゴ

 

 

今日の夕日

 

投稿日:

気温 朝:.5.2℃ 昼:12.1℃ 夕:7.6℃

今日は最高に気持ちの良い1日でした。やっぱり私はこの時期が好きです。新緑の高原と残雪のアルプス、そして心地よい空気感。その写真も載せたいのですが今日は久しぶりに夕方王ヶ鼻に行く機会があったのでその写真をメインにお載せしたいと思います。「王ヶ頭」と「王ヶ鼻」切っても切れない関係です。松本から見上げて、東山の最高峰はホテルの建つ「美ヶ原王ヶ頭」。そして東山の一番西に(松本側)突き出ているのが王ヶ鼻。ホテルの建つ山頂から目と鼻の先の大絶景。なんて恵まれた場所に私たちのホテルが建っていることでしょう。私たちはこの環境でホテルの経営をできる奇跡に感謝し、お客様がなぜ来てくれるのかを謙虚に受け止め、この「感謝」「謙虚」の気持ちを忘れずに今後も頑張っていかなければなりません。 薗田

 

夕方の王ヶ鼻(2008m) 王道の絶景ポイント

 

綺麗な石碑は標高と同じ2008年に松本市からプレゼントしてもらいました。 まだピカピカ

 

王ヶ鼻の石仏

 

正面から 皆様木曽の御嶽山の方向を向いています

 

石仏越しの夕陽

 

扇状地の広がった所に松本市内 中間が里山辺 左の細い箇所が入山辺 高級葡萄の産地

 

王ヶ頭ホテルから、右奥に見える槍ヶ岳頂上までが松本市です

 

雲上の一軒宿シリーズ1

 

雲上の一軒宿シリーズ2

 

山頂に帰ってきたら穂高連峰の雲がとれて焼けました お客様大満足♪

 

 

ちなみに

今朝のご来光

 

残雪の北アルプス  ついでの写真にしては良い景色過ぎる

 

要するに当たり日でした(^^)/

 

 

 

投稿日:

気温 朝:.7.3℃ 昼:12.9℃ 夕:7.8℃

予報通り朝も雨降りでしたが、11時ころから晴れてきて本日のお客様が来られる頃は高原に心地よい風が流れました。雨が降るたびに高原の緑は濃くなり、3日ほど前に今シーズン初めて牧場の牛さんが山に上がってきました。いよいよ美ヶ原も初夏となります。新緑の今から梅雨が本格化する6月後半ぐらいまで1ヶ月ぐらいは王ヶ頭ホテルからスイスのような景色を見ることができます。2000mの新緑の大地の上に残雪の北アルプスが乗っかる。そこに放牧されている牛が横切る。日本離れした壮大な美ヶ原の景観は、私が1年で1番おすすめする景色です。是非1度はお泊りに来て頂けたらと思います。 薗田

 

牛たちが放牧されると美ヶ原特有の景観に変わります

 

美ヶ原の牛のほとんどは子牛です

 

角がある黒毛和牛もいます  お肉用の牛です

 

山頂の一軒宿

 

「王ヶ頭ホテル」は「広大に広がる美ヶ原高原の中でにある一番高い「王ヶ頭」の上に建っています

 

美ヶ原ならではの要素が詰まった写真

 

山頂に建つ一軒宿2  改装が進んで格好良くなりました