投稿日:

夏らしい青空の一日でしたが、夕方には雲が多くなり空は見えなくなってしまいました。
気温~朝:13.5℃ 昼:18.2℃ 夕:15.9℃

 

~ 今朝の様子 ~

日の出カフェのレポートより。

『おはようございます!今朝の気温は14.2度。

夜明け前は星がたくさん出ていましたが、3:30は既にかなり明るくなっていて星は見えにくくなっていました !
浅間山の頂上にちょうど雲がかかっていて、日の出は4:50頃です。
上田の方向は雲海になっていたので日の出後は雲海に光が当たり、とても綺麗に染まりました ( ^ ^ )
風もほとんど無く、とても気持ちの良い朝です。』

 

 

 

 

 

写真とレポートは坂本さんです。

 

 

~ 昼頃の様子 ~

青空に雲の広がる夏らしい光景が広がりました。

 

7:52AM 日の出の後、一時は雲に包まれていましたが、この時間には抜け出しました。

 

11:05AM こちらは地元の小学校の皆さん。良いお天気でよかったですね。

 

11:37AM 西側の空の方が雲が多め、回復が東側より遅めでした。

 


 

 

【周辺の観光情報】

 

ビーナスラインを通って、山本小屋側に来られる方は必見です。
今年は霧ヶ峰のニッコウキスゲが例年になく沢山咲いています。

美ヶ原もレンゲツツジをはじめ様々なお花の株数が多く沢山咲いていますが、霧ヶ峰も同じなんですね。

 

 

 

写真は本日休暇で霧ヶ峰へ出かけたホテルスタッフより提供していただきました。

 

お花を見るには …..

・場所 車山肩 レストランチャップリン前の無料駐車場🅿️に停めて徒歩200m

・時期 現在見頃 あと1週間程度

 

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

投稿日:

七夕の朝に星空観察~夕方は雨が降りました。
気温 ~ 朝 : 13.6℃  昼 : 17.3℃  夕 : 15.6℃

 

今日のサムネールの1枚
今朝はアルプスもきれいに見えていました。

 

写真:朝カフェ担当、薗田さん。

 

~ 夜明け前に星空観察 ~

今日は暦の上の七夕です。
暦の上の七夕の頃はまだ梅雨だったりもしますが、お天気が悪く星空が見えないことも多いものです。

梅雨明けの早かった今年。
夜の星空の頃には雲が多くなりそうでしたので、今朝は3時から星空観察をいたしました。

 

3:05AM 北東方向、天の川の東端。

 

この時間の東の空にはもう冬の星座が登り始めています。
今朝の観望会では、ドブソニアン望遠鏡でアンドロメダ銀河やプレアデス星団も観察しました。

 

3:08AMから8分30秒の星の軌跡。
望遠鏡で観察する傍らカメラではコンポジット撮影をおこなっていました。
すこし緑色のレーザーポインターの灯りが入ってしまいました。

この時間の東の空はどんどん明るくなって行きます。早めにカメラを止めました。

 

~ 広がる大雲海、朝焼けと日の出 ~

 

明るくなってくると、ホテル正面の高原の向こう側には大雲海が広がっていました。
浅間山付近の山並みはすっぽり雲の中に包まれてしまっていますが、上空の雲が焼けてきました。

 

4:23AM きれいな朝焼け雲。

 

4:30AM ご覧下さいこの迫力。

 

4:35AM 雲海は東側から薄い雲のベールになってこちらに押し寄せ、滝雲となって斜面を下ります。

 

4:45AM 厚い雲海の上からの日の出。
雲の上からの日の出ですから、予定の時間より10分ほど遅くなりました。

 

4:47AM 雲の上に昇った太陽が、周りの雲を茜色に染めます。
その前を雲海の雲が次々に通り過ぎてゆきます。

動画をご覧になりたい方は下のリンクをクリックして下さい。
大雲海の向こうに太陽が昇る 2022.07.07 ( 王ヶ頭ホテルYouTubeへリンクします )

 

午後は雲が多い空になりました。
散策されるのには涼しくて良かったかもしれません。

16:00頃、久し振りにおしめりがありました。
夏はこの時間になると夕立がよくあります。皆さん、16:00までにはホテルに到着しましょう。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

雲のベールが晴れると後ろには夏雲が潜んでいました。
気温 ~ 朝 : 13.6℃  昼 : 17.2℃  夕 : 15.9℃

お天気は崩れてましたが、台風の影響はほとんどないまま天気は回復に向かいました。
残念ながら今朝はまっ白な雲につつまれ、日の出を見ることは出来ませんでした。

 

11時30分頃、ニッコウキスゲが咲き始めたホテル前は依然雲の中。

 

天候が回復し始めたのはお昼頃のことでした。

 

12時30分頃、雲のベールが晴れた瞬間、後ろに潜む夏雲達が現れました。

 

午後になると雲間から抜けている時間が次第に増え、日射しが届くようになりました。

 

ホテル前の庭に咲くハクサンフウロ。可憐な後ろ姿。

 

~ お花の自然教室が大盛況 ~

 

昨日もお伝えいたしましたが、「朝露自然教室」が今年は午後に移動して「お花の自然教室」に変りました。
毎日開催ではなく不定期開催のイベントですので、開催されるか否かは当日フロントにご確認下さい。

 

今日の「お花の自然教室」の様子です。
私がざっと数えたところ、43名様ほどのお客様が参加されていらっしゃいました。

 

三浦支配人と参加者の皆さん。

 

西に傾いたお日様。この時間になるとしっかり日射しが届くようになりました。

 

お花の紹介をしながらホテル前庭から王ヶ頭山頂周辺、王ヶ鼻へ行く途中まで散策します。

瓦の板を敷き詰めたような鉄平石の上や、ゴツゴツした石のある登山道をあるきますので、トレッキングシューズでの参加おすすめです。
あと、トレッキンググローブや軍手もあるといいと思います。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

投稿日:

台風が近づく中、不思議なくらい静かな明るい雲りの一日。
気温 ~ 朝 : 13.0℃  昼 : 13.9℃  夕 : 13.8℃

九州地方に被害をもたらした台風4号は勢力を弱め、温帯低気圧に代わったそうです。
最接近までに弱まってくれて良かったです。

今日の美ヶ原は一日中雲が多く時折小雨が降ったりしていましたが、空は明るく、時折薄くなった雲間から高原や近くの山が見通せたりしていました。
嵐の前の静けさというものでしょうか、天気が悪く、空が荒れた時と比べると平穏な一日でした。

夕立や雷の心配がなかったので、今日は皆さん安心して傘を使って散策していました。
夏は夕立が多いです。美ヶ原に来られるときは傘よりレ断然インコートがおすすめです。

 

~ 今朝の美ヶ原 ~

このところ蒸し暑い朝が続きましたが、今朝の気温は13℃ほど。
南風でしたが心地良い空気に満たされていました。

明け方上空には厚い雲がかかっていましたが、松本や諏訪方面には夜景が見えていました。
深夜2時頃は満天の星空が見えていたそうです。

水平線の空は抜けており、朝焼けの色が雲に映えて陰影が美しかったです。
日の出の頃は雲が上に上がってしまい、太陽がはっきりと見えることはありませんでした。

 

写真とレポートは今朝のカフェ担当の石井さんです。

 

 

7:26AM 雲の多い空に太陽ものぞいていました。

 

曇り空の下、高原の緑は更に色濃く見えます。

 

 

~美ヶ原はいよいよ花盛り ~

 

例年よりお花の多い今年の美ヶ原。
レンゲツツジは見頃を過ぎてしまいましたが、次のお花が続々開花中。
レンゲツツジよろしく、他のお花も例年より開花が少し早いようです。

この時期恒例の「朝露自然教室」ですが、今年は「お花の自然教室」となり内容が変更になっています。
例年は早朝5:30に出発することが多かったのですが、時間が16:30からになり、不定期開催となりました。

早朝は開いてないお花もありますが、この時間にはしっかり開いて観察できます。
ここ数日間、お天気が雨の日にも沢山の方にご参加いただいています。
イベントが開催されるか否かは、当日フロントでご確認下さい。

 

 

 

テガタチドリ

 

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

投稿日:

気温 朝:14.2℃ 昼:13.2℃ 夕:13.8℃

こんばんは。今朝は雨降りでのスタート。気温も落ち着き久しぶりに15℃を超えない1日となりました。ずっと雲の中なのかなと思っていましたが午後は青空や八ヶ岳や北アルプス、富士山などの山々も姿を見せてくれて悪くない1日となりました。このところの晴天続きでレンゲツツジはそろそろ終わりを迎えます。そしてその他のお花たちが次々と咲き始めました。いよいよ美ヶ原のお花の季節がスタートです。 薗田

 

ホテル前のニッコウキスゲが咲きました。

 

タカネバラ(高嶺薔薇) もう少しで終わりです

 

キバナノコマノツメ 葉っぱがかわいい(駒の爪)

 

今日は16:40より三浦さんのお花の観察会をやりました

 

山頂から降りる登山道

 

雲が多くても山の景色は健在です

 

雲の中を皆さん歩いています。 標高2000mの観察会です

 

17時過ぎには今日1番の青空

 

日の入もみえるかも!

 

 

日の入のタイミングを逃してしまいました。 日の入後に槍ヶ岳も顔を見せました

 

遅くまで、王ヶ頭ホテルの若き洋食シェフが写真を撮っていました。もと山男の様です。

投稿日:

梅雨明け前に逆戻りしたような、雲の中の一日でした。
気温~朝:17.2℃ 昼:14.8℃ 夕:14.1℃

例年になく早い梅雨明け後、お天気の良い日が続いていましたが今日は梅雨の頃に戻ったような天気です。
深夜から未明は予報に反して雲から抜け、天の川や星空も見えていたそうです。
夜明け後も雲が多いながら遠くの空は明るく、お昼まではホテル周辺も外で食事や休憩をする方が沢山いらっしゃいました。

 

6:15AM 空に立ちこめる雲。遠くの空には日射しも見られます。

 

雲の隙間から光のシャワーが降り注いでいました。

 

午後になるとポツポツと雨が降り始めました。
本格的な降り方にはなりませんでしたが、ホテル周辺の人影も減り辺りは雲に包まれてしまいました。

台風の接近が心配されます。
早く通り過ぎて、台風一過の青空をもたらしてくれますように。

 


 

~ 先日、6月30日に撮影した美ヶ原の様子です ~

 

アルプス展望コースを行く。

 

草を食む牛さん達の向こうに、王ヶ頭ホテル。

 

今年は例年よりジャージー種の牛さんが多いようです。
牛乳が濃厚で美味しいことで有名なジャージー牛ですが、色は明るいブラウンで、他の牛さんより小さく、かわいいです。
気がつくとジャージー牛ばかり撮っていました。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

 

 

投稿日:

7月最初の土曜日、高原もホテルも沢山のお客様で賑わっています。
気温 ~ 朝 : 16.8℃  昼 : 21.2℃  夕 : 19.3℃

今朝の最低気温はなんと16.8℃。つい最近までの日中の気温が朝の気温になりました。
美ヶ原の涼しい気温になれてしまった我々スタッフは、朝から暑い暑いといっていますが、皆さんから怒られそうですね。

日中は青空をゆく夏雲の下、たっぷりの日射しが届きまさに夏。
午後になると暗い雲が空に広がり、上空からはゴロゴロという音が響いてきました。
夕立なるに違いないと、窓を閉めたり、展望テラスのクッションを片付けて備えていましたが、小雨程度にしか降りませんでした。

昨年の雪が多かったとは言え、美ヶ原の台地もそろそろまとまった雨が欲しいところです。
そんな事をいっていると、ご予約済みのお客様からはまたまた叱られそうですね。

 

午前11時、青空を次々にやってくる夏雲。ホテル前も行楽の皆さんで賑わってまいりました。

 

 

~ 夜明け前から日の出まで ~

2時前から起き出してみると、ホテルの周囲は雲が取り巻いていましたが上空は星空が見えていました。
天の川がずいぶん西寄りになったこともあり、ホテル前では一部が見切れてしまいます。
そこで今朝は、あらかじめお声かけしてあったお客様と一緒に、2時30分に王ヶ頭山頂へ向かい星空観察をしました。

お話をしているうちに次第に雲が晴れ、3時前には満天の星空が広がりました。
北東から南西へかけて頭上を架ける天の川。
その美しさにお客様は大満足。

 

3:01AM ホテルへ戻って展望テラスで望遠鏡による観察会。

起き出してきた日の出カフェのお客様も増え、今朝もドブソニアン望遠鏡の惑星観察は大盛況でした。

明るくなる東の空。

 

3:42AM 時折低い雲が流れてきて台上を這うように広がりました。

 

4:13AM ホテル南側 近くの山の上に笠雲がかかりました。

 

4:25AM 上空の雲がうっすらとピンク色に染まる八ヶ岳。

 

4:38AM 本日の日の出。
昨日の写真と見比べてみると、たった1日で日の出の位置が少し南へ移動したのに気付きます。

 

~ 日中の様子 ~

 

冒頭の写真と同じ時に撮影した南東、八ヶ岳方面の景色。

 

迫力満点の雲。夏の雲は高さがありダイナミックです。

 

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

7月初日は夏の日射しを時折雲がさえぎってくれる過ごしやすい一日でした。
気温 ~ 朝 : 16.2℃ 昼 : 21.4℃  夕 : 21.3℃

昨日は風が無く、蒸し暑く感じる一日でしたが、今日はずっと快適です。
朝から大きめの積雲が空にあり、夏の強い日射しを時々さえぎってくれます。

現在の美ヶ原の気温は20℃前後ということで、決して暑い気温ではりません。
しかしながら標高2,000メートルを超える高地、太陽に近い分照りつける日射しによる暑さが体感気温を大きく左右します。
この日射しを雲がさえぎってくれている間のなんと快適なことか。

今日は高原を吹く風もあり、散策も快適だったのではないでしょうか。

 

~ 月のない夜の美ヶ原 ~

昨夜、星空観察会のタイミングでは雲が多く外で観察会が行えませんでしたが、今朝は雲もなく満天の星空が広がりました。
ちょうど新月を過ぎたばかりで真っ暗な夜。星空観察にはまたとない機会でした。
今朝は午前2時から星空撮影、3時前から観察会をいたしました。

 

2:15AM 松本の夜景と西の空。10分間の星の軌跡。

 

2:10AM この時間の天の川がずいぶん西寄りになりました。
いて座は南西方向です。

 

2:27AM 天頂方向の天の川。夏の星座が埋もれてしまいそうな贅沢な星空。

 

2:31AM 北天の周極星の奇跡。約12分。

 

この後、星空観察会をしながら . . . .

 

3:11AM 明けゆく東の空に、金星と冬の星達。

 

~本日の日の出~

 

4:22AM 日の出前、朝焼けに染まる山々。
上空に雲がなくすっきりとした空。中腹は霧のベールのような雲が立ちこめていました。

 

4:36AM 本日の日の出。

 

 

~ 満開のレンゲツツジを訪ねて 山頂編 その2 ~

一昨日の休暇で撮影した、美ヶ原山頂周辺の様子です。
山頂編その2は、午後に撮影したアルプス展望コースの写真です。

 

王ヶ頭ホテル下に咲くタカネバラ。

 

レンゲツツジの咲く道を行く。

 

アルプス展望コースのレンゲツツジ。

 

遠くにそびえる王ヶ頭ホテル。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

夏本番の美ヶ原。じっとしていてもシャツの内側が汗ばむ季節になりました。
気温 ~ 朝 : 14.0℃  昼 : 21.7℃  夕 : 19.8℃

気温だけ見ていても暑くなってまいりましたね。連日0℃以下だったあの冬が懐かしく思われます。
今日の最高気温は14時頃で22.3℃。
松本市内や皆さんのお住まいの所と比べたら「 全然暑くないじゃないか 」と思われるかもしれません。
今日の美ヶ原は昨日と同じくらいの気温ですが、風がほとんどなく、皆さん期待されるクーラーのような涼しさにはなりませんでした。

 

鮮やかな緑の草原。見ているだけでも気持ちが良いですね。

 

~ 花コレクション ~

 

咲く始めたウスユキソウ。花の数も多く皆さん楽しみにされるエーデルワイスの仲間です。

 

テガタチドリ

 

ハクサンフウロ。花弁のストライプの感じがコミヤマカタバミとちょっと似ています。

 

キンポウゲ。いつの間にかキジムシロから代わって咲いている黄色いお花。

 

 

~ 満開のレンゲツツジを訪ねて 山頂編 その1 ~

 

昨日は休暇でしたので一日中高原を歩いて楽しみました。
山頂編その1は、午前中に撮影した写真です。主に王ヶ鼻方面です。

 

レンゲツツジと青空、白い雲。

 

レンゲツツジと王ヶ頭

 

王ヶ頭ホテル下のレンゲツツジ群落。

 

風にそよぐテガタチドリ。

 

アルプス展望コースのレンゲツツジ。

 

 


 

 

【 星空情報 7月前半編 】

 

館内の掲示は明日からですが、ブログをご覧の皆さんに先行公開いたします。
梅雨明け前に執筆いたしましたので、文章にすこし違和感がありますね。
まさかこんなに早く明けるとは。

さあ、今月も星空観察を楽しんでまいりましょう。

 

投稿日:

気温 朝:14.0℃ 昼:22.1℃ 夕:16.8℃

こんにちは。更新遅くなってすみません。 ここのところ東日本である信州の天気予報は連日の猛暑日予報。もちろん松本は盆地の為もれなく気温も上昇。昨日の美ヶ原も本格的な夏のトップシーズンに近い空気感となりました。それでも皆さんの済む下界と比べればとても涼しく、お客様も夏の美ヶ原を満喫していらっしゃいました。 昼は日差しがすこし暑く感じますが景色は最高。美ヶ原のイメージは「夏」が一番似合うのかなと思います。この時期の朝晩の空気感は抜群に気持ちいいです。お風呂上りに夕食までの時間夕涼みしながら高原を眺めながらクラフトビールを楽しむ姿は贅沢の一言。やっぱり美ヶ原の夏は良いですね。昨日は夕景が綺麗だったので夕景の写真から。 薗田

 

昨日は夕景が綺麗でした。夕食を途中にして、綺麗な夕景を望むお客様

 

時間によってこんなにも色合いが変わります

 

この写真は東側の空。夕焼けは西側の空だけではありません。

 

夕焼け空とホテル

 

お昼ごろの爽やかな空  上田方面

 

正面の峰は「武石峰」 思い出の丘がその奥 遊歩道が続いています

 

お馴染みの朝の八ヶ岳&富士山 ピリッとした空気感が抜けて夏は柔らかい表情の朝です

 

最後にお花の写真を2枚

ハクサンフウロ ホテル周辺で咲き出しました お花畑になるお花です

 

オオヤマフスマ 5mmぐらいのとても小さな可愛らしいお花です