投稿日:

今日の美ヶ原は冷たい雨の雲の中。
気温 ~ 朝:4.0℃ 昼:5.7℃ 夕:4.2℃

美ヶ原は朝からずっと雲の中。

折からの低い気温もあり、とても冷たい雨が霧のようになって降っています。

今朝の日の出は見ることが出来ませんでしたが、日の出カフェには沢山のお客様が起きて来られ、満席になっていました。

日の出が見られなくても、早起きして過ごすカフェのひとときはいいものです。

 

7:37AM 朝食が始まり静かになってしまった日の出カフェの窓辺にて。

お客様からいただいたストームグラスを持って行きました。

 

気圧によってガラスの中の結晶が変化するきれいな置物です。

今日は雨降り雲の中ですから、中に入っているガラスの山が見えないほど結晶が育っています。

 

お昼前のホテル前。

連休初日ということもあり、沢山のお客様がお越しになっています。

ですが、冷たい雨の降るホテル前には誰もいらっしゃいません。

 

今日はホテルの中の食堂が満席続きでした。

皆さん、雨の中をホテルまで散策して来られた方々です。温まって行って下さい。

お席が少なくてゴメンナサイ。

 

一日を通してこんな感じが続いた今日の美ヶ原。

雨といっても本降りではなく、霧のような雨でしたので、中には歩いて到着されるお客様もいらっしゃいました。

 

~ 最近はやりのおまけのコーナー ~

今日は9月30日から10月1日に日付が変る頃に撮影したホテルと星空の写真を掲載いたします。

 

9/30 23:34 王ヶ頭ホテルと天の川。

 

9/30 23:35から12分間 王ヶ頭ホテルと天の川の軌跡。

一晩中雲の心配がない贅沢な夜でした。

この時間には西に沈んでゆく天の川がホテルの背景に入るので、ずっと前からチャンスを覗っていました。

この写真のための夜更かしでした。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

投稿日:

 

気温 朝:4.2℃ 昼:6.2℃ 夕:5.8℃

 

皆さまこんばんは!南川です!

今日の美ヶ原は朝から雲に包まれ、久しぶりにしっかりと雨の降る1日でした。

 

どこかのタイミングで雲がぬけてくれないかなと期待していましたが、今日の雲は厚かったです。。。

真っ白ですが今日の美ヶ原をお届けします

 

玄関横のテラス

 

日の出カフェの入口から

 

たくさん降っているの伝わるでしょうか。。

 

雨に滴る玄関前のカラマツ。雫が綺麗でした

 

 

あいにくの雨でしたが、こういう日は温かいお風呂と美味しい料理でゆっくりしていただけたら嬉しいです:)

これからホテルに遊びに来られるお客様、ぜひ温かい上着をもってお越しくださいませ

ご覧いただきありがとうございました♪

 

 

 

おまけ

 

先日のおやすみに行ったアルプス公園からの王ヶ鼻です

夕焼け空と綺麗でした~♪♪

 

 

 

 

投稿日:

上空の雲と雲海の間に高原の景色が広がる!しかしながらとても寒い一日。
気温~朝:2.5℃ 昼:3.0℃ 夕:4.0℃ 一日中通して5℃以下でした。

真夜中から4時頃までは、時折り雲の隙間から星空が見られましたが、日の出前には雲が広がりご来光を見ることは出来ませんでした。

上空にはしっかり雲があるもの、美ヶ原の標高辺りでは雲間から出たり入ったり。

雲から出ているときには景色もしっかり見え、そして今日も、雲海が広がっているのでした。

日中は霧雨のような雨が降が降ることもありました。

5℃に満たない気温ですから、とても冷たい雨でした。

遠くに見える牛さんたちも、も~う、おうちに帰りたい!なんて思っているかもしれません。

今日も何頭かの牛は、専用のトラックに乗ってゴトゴトと山を下りてゆきました。

 

~ 今日の雲海、朝編 ~

 

5:44AM 雲間から抜けた美ヶ原高原。

 

同じ時、浅間山方面。

 

同じ時、南側の谷間から雲海が湧き上がる。

 

雲海の表情は刻々と変化してゆきます。

上の写真の様に薄く広がることもあれば、層状になって見えたり、また、こってりと分厚い雲になっていたりもします。

 

~ 今日の雲海、夕方編 ~

 

16:49 西の空に低く、太陽からの光が広く雲海を照らし出しました。

 

光る雲の海。

 

ご宿泊のお客様も沢山の方は山頂までお越しになり、風景を撮ったり、記念写真を撮ったり。

ここで働いていても年に何度と見ることの出来ない、貴重な光景を楽しんでいらっしゃいました。

 

17:09 そろそろ太陽は雲間に沈んでゆく頃。夕日に染まった雲海がきれいでした。

 

17:27 アフターサンセット。

この写真のような雲の中に沈んでゆく夕日は、望遠レンズのアップに耐えられるほどフォトジェニックではありませんでした。
太陽が沈んでしまってから、少しだけのマジックアワー。色んな色彩が入り交じります。

 

~ おまけ ~

 

【 星空クイズ/答え合わせ】

昨日掲載した写真の星座は分かりましたでしょうか ?
今日は答え合わせの写真を掲載いたします。

 

写真①

正解:オリオン座です。

三つ星の下に見えるオリオン大星雲はドブソニアン望遠鏡で見ると、とってもきれいです。

 

写真②

正解:おおいぬ座でした。

一際明るい一等星はシリウスです。
太陽を除けば、地球から一番明るく見える恒星です。

 

☆また時々出題いたしますね。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

投稿日:

一日中雲海ショー、最後には素晴らしい夕焼けが待っていました。
気温 ~ 朝:8.0℃ 昼:10.5℃ 夕:7.8℃

今日の美ヶ原は朝のうちは雨が降っておりました。
風も強く、早起きされたお客様も、お部屋やカフェでのんびり過ごしていらっしゃいました。

 

静かな雨のカフェ。この頃でも外の気温は9.8℃。

 

その後雨は止みましたが、辺りは雲に包まれ風景は見えなくなってしまいました。

 

8:42AM 急に雲から抜け出すと、ホテルの周囲には雲海が広がっていました。

 

 

 

 

 

日中の最高気温はなんと10.5℃。

今日は肌寒い一日です。

ほとんどの時間を白い雲の中に包まれていましたが、時折雲から抜け出すと先程とはちがった表情の雲海が見える。

出番とお色直しを繰り返す雲海ショーが一日中続きました。

 

やがて夕方。

ちょうどウェルカムドリンク・タイムの頃に雲間から抜け出すと、辺りが夕暮れ独特の黄色み帯びた色に変りました。

ホテルの周囲は雲海が広がっています。

広がる雲海の向こう、日の沈んでゆく西の空には、北アルプスのすぐ上空に黒い雲が広がっていましたが、夕日はしっかり見ることができました。

 

夕陽が沈んでしばらく経ったマジックアワー。

まさに魔法のような一時がまっていました。

 

 

17:30 王ヶ頭山頂にて。

 

もしかしたら、一日中雲の中で何も見られなかったかもしれな今日でしたが、何度か現れてくれた雲海。

そして最後にこの夕焼けです。皆さん大変喜ばれていました。

 

 

~ おまけ ~

 

【 星空クイズ 】

さて、下の2枚の写真には一体何の星座が写っているのでしょうか。

ヒント:撮影したのは10月1日の午前4時前、方角は南東方向です。

 

写真①

 

写真②

 

正解の発表は明日のブログにて。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

風と雲の一日。風雲の美ヶ原。
気温~ 朝:8.9℃ 昼:12.6℃ 夕:11.1℃

連日続いた晴天も勢力下降気味、昨日から雲に覆われることが多くなりました。
昨夜は星空が見られないまま一日が終わりましたが、今朝になると午前3時頃には雲の隙間に明るい星だけが見えていました。

しかしながら凄い風です。

鏡筒の大きなドブソニアンを外に出したら、風車のように回り続けることでしょう。
そんな訳で今朝の星空観察はなし。

 

~ 今朝の様子 ~

今朝はそんなガッカリなお話ばかりではありません。
日の出の頃にはずいぶん雲が晴れ、しっかり日の出も見ることが出来ました。

とはいえ、依然風は強く、三脚を使わずに撮りたいところに向け続けるのは無理。
それどころか、三脚で固定してもしっかりカメラを押さえなくてはブレてしまう。そんな状況でした。

唯一ましだったことは、真冬のように痛くないこと。

 

5:19AM 今朝の富士山。
朝焼けできれいでしたがこの時間は、手前に大きな雲が居すわっていました。

 

5:21AM 同じ時、南アルプス。
三脚に固定することで、安定した姿勢のまま周囲の山々も素早く撮ることが出来ます。

 

5:31AM 朝焼けに染まる雲。

 

高原も入れて撮るとこんな雰囲気です。

 

5:40AM 今日の日の出です。
上空の雲や周囲の山並みが良い雰囲気を作ってくれました。

 

5:41AM 上空の雲が美しかったので、もう少し空を大きく入れて撮りました。

 

高原も入れて撮るとこんな感じです。

 

5:45AM 日の出が落ち着いた頃、上空を見上げると鳥の羽のような大きな雲が浮かんでいました。

 

5:48AM 富士山の上には沢山のUFOが襲来。
この飛行船団は午後には美ヶ原上空にやって来ました。少し牛の数が減ったような気がします。
( そんな季節です )

 

5:53AM 北側にはこんな雲が浮かんでいました。
しかし絵になる雲たちです。今朝はまったく退屈しません。

 

~ 日中はラッシュアワー ~

 

12:27 雲のラッシュアワー。

日中はラッシュ時のホームのごとく、様々な様相の雲が足早に駆け抜ける美ヶ原の空でした。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:9.5℃ 昼:11.3℃ 夜:9.0℃

こんばんは。週末は素晴らしい好天だった美ヶ原ですが今日は少し高曇り気味。思ったより青空が広がりませんでした。そのせいか昼も気温が上がらず肌寒い1日でした。

気付いたらもう10月。美ヶ原から見渡す風景も秋の色合いに変わってきました。今年はまだ沢山の牛たちが放牧されていますが、あと半月もすればみんな実家に帰ってしまってとても静かな美ヶ原に様変わり。そしたら北アルプスの冠雪も間もなくです。その前に富士山の冠雪がもう間もなくでしょうか。 薗田

 

王ヶ頭を望むスカイラインからの眺めももう秋の色合いに

 

高い空に雲が広がってしまいましたが山の稜線は結構見れてました

 

焼山のダケカンバが色づき始めました。 秋のスタート  まだ右の端に牛が残っています

 

レンゲツツジの株の赤と、ダケカンバのオレンジが秋のオーラを漂わせています

 

 

山頂付近はまだカラマツがわずかなオレンジ色

 

 

おまけ もちろん料理はひと足先に秋メニュー

先日中野さんと試食してみました。とっても美味しかったです。新しいシェフ&板さんの色がだんだん出てきましたね

投稿日:

抜けるような青空、秋晴れの一日。夕方雲が多くなり星空心配。
気温~朝:9.5℃ 昼:14.2℃ 夕:12.0℃

連日曇っていた日々の記憶が曖昧になるほど素晴らしい天気が続いています。
日の出の頃は少し雲が多めでしたが、日が高くなるにつれて空は晴れ、日中いっぱい晴天が続きました。

夕日が沈む17時半頃になると、少しずつ秋のすじ雲が広がってきました。

明日上弦を迎える月が、昨日より50分ほど遅れて南の空に移動してゆきます。
星空観察会の頃には、ホテルの建物の向こうにいってしまうため、今日もウェルカムドリンクタイムに望遠鏡を出してお月様を見てもらいました。

ちょうどその頃、東の空には明るく輝く木星が昇ってきていました。
徐々に増えてくる雲行きが心配なため、いらっしゃった方には木星もご覧頂きました。

観察会の頃に「 さっき見ておいてよかったよね。 」なんてことにならないことを祈っています。

 

~ 今朝の朝焼けから日の出まで ~

連日4時前から星空案内をしておりましたら、昨日の無理もたたって今朝は寝坊してしまいました。

気がついたのは5時頃。窓の向こうに朝焼けの色が透けて見えます。
慌てて支度して撮影。今日は三脚を使わずにすべて手持ちで撮影しました。

 

5:36AM 展望テラスで朝日を眺めるお客様。その向こうに朝焼けに染まる南アルプスがきれいです。

 

 

三脚がないと機動力がアップするのがよいところ。

素早く北側に移動すると、付近の山々が雲海に浮かぶ小島のように見えていました。

 

 

5:22AM ホテル北側の広場にて。

 

再びホテル前に戻ると、富士山が美しい姿になっていました。

 

5:31AM 朝焼けの富士山。

どうでしょう、この色。原色にはない日本の色ですよね。やっぱり富士は日本一の山。
私的には和菓子の色合いを想像して撮っていました。
とらやの羊羹、雛衣といえばお分かりいただけるでしょうか。ご共感いただけると嬉しいです。

 

もうまもなく日の出です。

 

今朝は5:38AMの日の出でした。
空には雲がありましたが、今日の雲はこの通り良いアクセントになってくれるいい雲です。

 

昨日のように高原も入れて撮っておきましたので比較して見て下さい。
お天気が良い日でも、毎日何かしらの要因で風景が変ります。

 

日の出を撮ったら今度は北側へ。これは王ヶ頭の王道です。

 

5:43AM 北アルプスの朝焼けは今日の方がきれいです。

 

白馬方面もどうぞ。

 

撮り終わってホテルに戻る途中、朝日に照らされる草原にビビッときましたので、思いのままに撮りました。

 

5:47AM 高原を照らす朝日~その1

 

5:48AM 高原を照らす朝日~その2

 

寝坊も怪我の功名で、いつもと違う感じの写真も沢山撮れました。

いくつかお蔵に入れましたので、それは別の日に。

 

~美ヶ原高原再生イベントが行われました~

松本市主催の高原再生イベント ( ササ刈り ) が行われ、ホテルからは三浦支配人以下3名がボランティアで参加いたしました。

気候変動に伴い年々増え続ける笹は、ホテルでも自前で駆除作業を行っています。

今日は大々的な作業で総勢180人の皆さんが参加いたしました。

 

皆さんが車を駐める自然保護センターの駐車場に総勢180名の有志たち。

 

美ヶ原高原をきれいなお花畑に再生するには地道な努力が必要です。

王ヶ頭ホテルでは営業の傍ら、美ヶ原の自然再生のために日々活動を続けています。

 

 

~ 掲載が一日遅れましたが、10月前半の星空情報です ~

 

 

今月も前半はお月様に注目です。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

今日も完璧な秋晴れが続きます。
気温~朝:9.0℃ 昼:13.5℃ 夕:11.5℃ 気温は昨日と同じくらいですね。

素晴らしい秋晴れだった昨日は、夜になっても雲が湧くことはなく、深夜から早朝まで満天の星空が続きました。
こんなことはいつ以来でしょうか。今朝はそのまま美しい夜明けを迎えました。

秋から冬にかけて、上空の風が次第に強まってきます。
美ヶ原もそのおこぼれをいただき、冬は風が強く吹きます。昨日今日の風にはその予兆を感じられます。

この風は同時に、空気中の塵や埃も吹き払ってくれます。
そのため冬は遠くの山までクッキリと見ることが出来ますが、今日は久し振りに一日中富士山が見えていました。

 

~ 松本の夜景の向こうに沈んでゆく月 ~

10月1日、今日は国際お月見ナイト( InOMN )〜 世界中で月を見上げて過ごす夜〜 です。
ちょうど先程ウェルカムドリンクの時間に、お客様と望遠鏡でお月見を楽しんできました。

 

この写真は昨日、20時前に松本の夜景の中に沈んでゆくお月様を写したものです。

今日もよく晴れていますので、夕食後にはこんな光景が見られることでしょう。

 

~ 深夜の美ヶ原 ~

夏の間に楽しむはずだった美しい天の川。
夏に見える天の川の濃い部分は、夜の星空観察の頃にはずいぶん西に移動してしまいました。

連日曇ってばかりだった8月と台風の9月。星空案内人には少なからぬ未練があります。
昨夜は夜の観察会をお手伝いした後、そんな天の川を追いかけて西の空を撮影してまいりました。

撮影時間は、昨夜の23時前から24時にかけてです。

 

9/30 22:45 王ヶ頭山頂より、松本の夜景と夏の天の川。
夏の大三角形もはくちょう座も沈まずに待っていてくれました。

 

そこから10分間の星の軌跡です。

 

9/30 23:05 北側の広場に移動しました。
松本の夜景の向こうに北アルプス、槍ヶ岳、そして天の川。

 

そこからの12分間。
北天近くの周極星は、すこし期間を多めにかけます。

 

この後一休みしてまた3時から撮影と、早起きされたお客様へ星空案内をいたしました。

 

~ 今朝の美ヶ原 ~

今朝は低空に多少の雲があったものの、上空はすっきり晴れて抜けるような空でした。
なるほど星空がきれいなはずです。

昨日と似た写真もありますが、同じところで同じひとが撮ってますからご容赦下さい。
微妙な違いが昨日と今日の違いです。

 

5:15AM 朝焼けの浅間山。

 

5:17AM 朝焼けの富士山。

昨日より空気の抜けが良いのが分かりますでしょうか。
写真もスッキリきれいに撮れました。

 

5:24AM 遠くの雲海と山の稜線。

 

5:40AM 少し遅ればせながらの日の出です。

 

5:41AM 日の出の頃の高原の風景。スッキリ抜けたきれいな空。

 

5:44AM 朝焼けピンクの北アルプス。昨夜もお会いしましたね槍ヶ岳さん。

冬には雪の積もった山々が、もっと美しいピンク色に染まります。

 

5:46AM 雲海と山並みのグラデーション。

どこか山がやさしく微笑んでいるように見えて、とても気に入って撮ったカットです。

 

睡魔に襲われていて、昼の写真はありませんので、
すいません。

 

~宿泊部 関川 ~

 

 

 

 

 

 

投稿日:

お天気の良い秋の一日でした。
気温~朝:9.6℃ 昼:14.0℃ 夕:11.0℃ 

朝晩寒くなりました。都市部の方にとっては冬の気温でしょうか?
お越しになる皆さん、少し早いですが、秋冬物の衣類を引っ張り出してきてください。
今朝も手袋、ヒートテック、ウルトラライトダウンが活躍しました。( UNIQLOの手先ではありません )

未明から気持ち良く晴れた美ヶ原は、朝から日中も抜けるような青空。
夏は暑く感じる日差しも散策するのに暖かく感じられ、北風の寒さを緩和してくれます。

日中気温が上がったせいか、夕日の輝く西の空は薄い雲がありましたが、きれいな夕焼けが見られました。
(夕日の写真はございませんので、ホテルのインスタグラムをどうぞ)

 

~ 深夜から夜明け前の美ヶ原 ~

あんなにお天気のよかった昨日ですが、何故か星空観察会の行われる21時前は曇ってしまいました。
深夜には雲が抜けましたので、沢山のお客様が夜更かしされました。

私は早く寝て3時から撮影いたしました。

4時前からはドブソニアン望遠鏡を出して星空の案内をしていましたが、深夜に星をご覧になった方からは、いかに美しい空が見られたか喜びの報告を沢山受けました。

 

3:21AM 八ヶ岳と冬の星座達。

私も負けてはいられません。

 

3:34AMから7分半 王ヶ頭ホテルと西の空。

 

~ 朝焼けから日の出まで ~

星達が見えにくくなる日の出1時間前から、朝焼けのきれいな日の出30分前。
この時間の気温と風景の寒さを、朝Cafeのコーヒー無しでいかに過ごすかが課題ですね。

撮影した順にどんどん載せてゆきます。

 

5:10AM 朝焼けの浅間山

5:16AM 小諸・上田方面、消えてゆく街の灯り。

 

5:20AM 朝焼けはそれほど色付かなかったですが、富士山も見えました。

 

5:22AM 高原の向こう側の雲海からのぞく山々。

 

5:28AM 後で北アルプスも撮るので南アルプスも撮っておこう。

 

5;42AM 遅ればせながらの日の出。雲がある分遅くなりました。

 

5:47AM 朝焼け雲と太陽。
どんなバランスが一番美しいか撮りまくった中からチョイスしました。

 

5:49AM 今日は北アルプスもクッキリ見えています。ほんのり朝焼け。

 

5:55AM 再びテラスに戻って〆の1枚を撮影。

 

~ 日中の様子 ~

今日は地元の小学生達が学校の登山で沢山来てくれました。
元気もらいます。

 

11:13 素晴らしい秋晴れでよかったですね。

 

明日から10月です。

さあ、どんな一ヶ月になるでしょうか。

 

~ 宿泊部 関川 ~