投稿日:

気温 ~ 朝 : – 5.6℃  昼 : + 0.6℃  夕 : – 0.4℃

2日間の休館日が明け今日から再開、そして3月。

2月と聞くと大寒もあり寒いイメージが先行しますが、3月と聞くだけで春の暖かいイメージが湧いてきます。

今日の昼間は氷点下を脱し、プラスの気温になりました。

しかしながら風が強く、お越しになった皆さんには実感が湧かなかったかもしれません。

 

~ 今朝の美ヶ原 ~

日の出の時間が早くなってきましたので、目覚まし時計も少しずつ早めにかけるようになってゆきます。

今朝は風が強く好天は期待出来なかったのですが、5時半頃起きて窓の外を見ると真っ赤な朝焼けが広がっていました。

 

5:52 展望テラスより八ヶ岳方面。今朝は風が強く、三脚で固定していてもブレてしまいそうです。毎回風が止むのを待ってシャッターを切っていました。

 

同時刻 ホテル正面東側の光景。日の出の稜線のから上層の雲まで朝焼けに染まり輝いていました。

 

朝焼け部分を望遠レンズで拡大して写すと大迫力の空です。

 

6:05 富士山の上部の雲もこの通りピンク色の染まり、とても艶やかでした。

富士山の手前を次々に雲が横切ってゆきます。雲がない時に、風が止んだ一瞬の隙を狙って撮影しました。

 

6:06 浅間山の上空も朝焼け雲が広がっていました。

 

6:07 燃えるようなという表現がぴったりくる雲です。

 

今朝のテラスには、私の他に誰もいません。

 

6:13 本日の日の出の瞬間です。ずいぶん北寄りになりました。今月は春分の日も控えています。

 

厚い雲に阻まれてご来光は見えないかと思っておりましたが、なんとか太陽の形がありました。

こういう色の世界が好きかどうかは別として、今日の美ヶ原を撮ってゆきます。

 

6:22 濃厚な色合いの朝焼けを作り出した雲の上には、いつもの朝が広がっていました。

 

7:49 雲の上に日が昇り、いつもの朝に戻りました。でも風は依然強いままです。

 

 

~ 風の強い午後、UFOの襲来 ? ! ~

風が強いまま午後を迎えました。到着するお客様を待っていると、不思議な形の雲の集団が押し寄せてきていました。

 

連れ去られないように、ご用心。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

 

気温 朝:-13.5℃ 昼:-8.1℃ 夕:-9.0℃

 

皆さまこんばんは!南川です

 

きょうは明け方より、上空には満天の星空と天の川が綺麗に見えました。

日の出前より、雲が多くなりましたが久しぶりに青空も見えて気持ちの良い朝を迎えた美ヶ原です。

 

7:00頃、外に出てみるとしばらくダイヤモンドダストが出てました^^

それではお散歩写真をお届けいたします~

 

 

 

 

 

 

大きな雲が大移動していた朝でしたが、穂高連峰から槍ヶ岳は顔を出してくれました

 

 

 

 

 

 

お昼頃もすっきりと晴れたお天気で、日帰りのお客様で賑わっていました。

17時半すぎは空と八ヶ岳が綺麗に色づき、久しぶりに夕日を見届けることができました♪

 

15:40

 

17:41

 

 

牛伏山にはホテルの影が^^

 

 

 

 

昨日は突然の雪でしたが、追い雪されたおかげで雪原がすこしもどってきました♪

 

27日、28日はホテル休館日のため「今日の美ヶ原」はおやすみとなります。

3月1日にはどんな景色が見られるか楽しみです♪

ご覧いただきありがとうございました!

 

写真を撮っていたら日帰りのお客様がシャボン玉の演出を入れてくださいました♪♪

 

 

 

 

投稿日:

午後からはまさかの雪降り。子供たちは大喜び。
気温 ~ 朝 : – 7.7℃  昼 : – 7.9℃  夕 : – 10.0℃

風もなく、穏やかで、真っ白な朝でした。

美ヶ原は今朝も雲の中。残念ながら二日続けて日の出は見られずじまい。

しかしながら- 7.7℃としっかり冷え込んだおかげで、ホテルへ向かう道沿いの木々には樹氷がきれいに付いていました。

私は業務の都合で出かけられませんでしたが、お客様の中には写真を撮りに出かけられた方もいらっしゃいました。

 

お昼の12時、ホテル前の様子。

予報にはなかったのですが、まさかの雪が降り始めました。

 

週末ということで、スノーシューで高原を歩いてこられた日帰りのお客様もたくさんいらっしゃいました。

最近の美ヶ原は夏でも冬でも変わりなく人気です。

でも、高原の向こう側、山本小屋まで通じている唯一の道は、スキー場へ向かう道ほどはコンディションが良くありませんからご注意ください。

 

てんきとくらすのピンポイント予報でも、SCWの雲の動きを見ても晴れにしか見えない今日の午後。

すぐ止むと思った雪は夕方17時過ぎの現在も降り続けています。

これはきっと雪の女王にしかなせない業でしょう。

 

明日は日の出が見たいものです。

というより、今夜の星空は見られないのでしょうか。

 

 

本日撮影した写真はこれだけです。

 


 

今日は写真が少ないので、昨年の今頃の様子を見てみましょう。

 

~ 2022年2月24日、昨年の昨日の美ヶ原 ~

 

2022年2月24日 5:34 明けの明星と八ヶ岳。今は宵の明星として輝いている金星ですが、一年前は朝番だったんですね。

 

2022年2月24日 6:15 昨年の昨日といえばこの写真。樹氷と雲海、北アルプスのモルゲンロート。

 

2022年2月24日 6:29 日の出後の雪原風景。雪がこんなにタップリありました。

 

 

~ 2022年2月25日、昨年の今日の美ヶ原 ~

 

2022年2月25日 6:29 凍らせたシャボン玉越しに日に出を見ていました。

 

2022年2月25日 6:34 窓についた霜の華がアルプスの山々のような見事な形に。

 

そうそう、こちらはイルカのジャンプに見立てていたのでしたね。

 

たまに振り返ってみるのもいいものです。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

投稿日:

今日も雲が多い一日でしたが、高原や周りの景色は、代わる代わる見えていました。
気温 ~ 朝 : – 6.2℃  昼 : – 4.2℃  夕 : – 4.7℃

昨日は夜になって雲が抜けてきて、深夜には星空がしっかり見えていたそうです。早朝から活動するタイプの私は見られずじまい。

今日も雲の多い美ヶ原ですが、高原や周囲の山々が代わる代わる現れ、時には絶景になったりしていました。

休日の谷間の金曜日。今日も沢山のお客様が美ヶ原の冬を楽しんでいらっしゃいました。

 

~ 今朝の美ヶ原、雲が創り出す風景 ~

 

6:02 日の出時間が近づいているはずの美ヶ原。今朝は雲が多く、なかなか明るくなりません。

遠くには雲のない空から朝の光が漏れています。

 

この開けた隙間がなかなか美しい。雲が創り出すグラデーション。

 

6:09 見る見るうちに朝焼けのオレンジが広がってきました。

 

依然上空には雲が広がっています。時にはこの雲すべてが茜色に染まる朝もあります。

 

6:15 赤みを増す、雲のグラデーション。この方角から太陽が昇ります。

 

茜雲の一部は富士山の上まで達していました。静なる美。今朝の富士山も美しいです。

 

6:21 日の出の時間。グラデーションの雲の、わずかな隙間からちらりと見える今朝の太陽。

残念ながら、これぞ日の出というまん丸な太陽は拝めませんでした。

 

ホテルの北側から西側は、雲が多いながらも北アルプスや白馬、妙高の山々が見えていました。

 

6:31 けしてクリアーに抜けてはいない空。それなりに雲の存在感も強いながら、負けない北アルプスの勇姿。

 

浮かび上がる山々の存在感は、立山方面になるとさらに強烈に、手前の武石峰とも競い合うように主張していました。

 

戸隠・妙高方面の山々は、そこだけ雲の上に浮かんでいるように見えました。

 

こちらは白馬連峰。いつものピンク色をしたビーナスベルトが青ざめたような空のストライプ。

今朝の山々は、青かった。

 

~ 楽しいそり遊び ~

 

一転して明るく、楽しい写真を沢山掲載します。

ホテル周辺の雪は融けたり、固まったりしながらも、なんとか積雪を保っています。

今日もそり遊びはお子様たちに大人気です。

お昼前に遊んでいた皆さんに、ブログ掲載の許可をいただきました。

 

はなちゃん( 5才 )と、あかりちゃん( 6才 )

姉妹のように仲良しのふたりは、ホテルで知り合ったお友達です。

 

あかりちゃんの滑走 ! ! 明るく元気でハキハキのあかりちゃんは、そりがとっても上手です。

 

こちらは、はなちゃん。いい笑顔です ( ^ ^ )

 

ふたり一緒にすべって、

 

ふたり一緒に転ぶ。 最高のお友達。

 

明日も楽しい一日になりますように。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

曇り空の一日。夕方からは少しだけ空も見え始めました。
気温 ~ 朝 : – 7.2℃  昼 : – 5.4℃  夕 : -4.7℃

昨日の雲ひとつない青空は幻だったのでしょうか。今朝になると冬らしい暗いグレーの雲が空を覆っていました。

気温は – 7.2℃ですが、風が強く体感的には – 10℃以下の感覚です。

さすがに今朝は展望テラスに出て日の出を待つ方も少なめでしたが、雲の隙間から富士山が見え、写真をメインアクティビティーにしたグループの皆さんは頑張っていました。

 

6:21 本来なら日の出の時間の展望テラス。

 

6:39の富士山。この時間には背景の雲が少しピンク色に染まりました。

 

上空に色合いの違う雲が層になり、また真一文字の雲も良いアクセントになりました。今朝一番きれいだったのはこの瞬間かもしれません。

 

6:40 続けて南アルプス。こちらには引き立ててくれる雲がありません。さすが富士山は役者が違います。

 

しばらく経って、

 

7:18 日の出時間をずいぶん過ぎてから、雲の上に太陽が見えました。こんな時のモノトーンな光景も美しいものです。

 

八ヶ岳の上には、長~い雲が横に広がっていました。

 

今日は日中も雲が多い一日でした。

しかしながら、高原に近い低空には雲がなく、美しの塔が見えなくなることはありませんでした。

祝日の美ヶ原は日帰りのお客様も沢山みえ、食道や売店も賑わっていました。

100点にはほど遠いですか、かろうじて合格点の休日です。

 

今日の撮影はここまで。

 


 

昨日掲載しきれなかった写真を数点。

 

~ 朝の窓霜、霜の華 ~

 

しっかり冷え込んだ昨日の朝。

当ホテルの窓霜を語らせたら右に出るものはいない竹下さん曰く、「 今年最後になるかもしれないなぁ 」

日に日に暖かくなる今日この頃。もうマイナス10℃以下になることはないのかもしれません。

 

2023年2月22日、5:55 朝焼けのグラデーションを背景に入れてみました。

 

美しい霜の華です。

 

2023年2月22日、6:34 こちらは日の出の後。朝日を入れて撮った写真です。

 

美しい窓霜は時間によっても、撮り方によっても色合いが違いますね。

窓霜ファンの方は、時間を変えて3度は見に行きたいですね。

 

~ 夕空に輝く三日月と金星、松本の夜景 ~

 

新月をゼロとして数えた、月齢2日のお月様が、正真正銘の三日月です。( このことを知っていると、他の日の細いお月様は三日月と呼びにくいものです )

昨日はまさにその三日月。毎月やってくる三日月の日には、お月様は必ず夕日の後を追って西の空に沈んでゆきます。

太陽やお月様の沈む位置は、1年を通して60°も移り変わります。

冬のこの時期に王ヶ頭山頂から見る三日月は、ちょうど松本の夜景の真上に見ることができ、とても美しいのです。

 

2023年2月22日、18:17 王ヶ頭山頂より、金星と寄り添う三日月。さらに上空には木星が輝いています。

 

ちょうど山頂で居合わせた、写真教室でもお馴染みの小口先生からアドバイスをもらい、縦位置でとってみました。

「 木星まで入れると横だと小さくなってしまうから、縦の方が大きく撮れるよ。 」

小口先生、ありがとうございます。

 

同日、18:31 高度が低くなり、横位置で撮っても大きく撮れるまで待ち続けました。

当りはどんどん暗くなります。暗くなりすぎると、露出の関係でお月様は光ってまん丸に写ってしまい、美しい地球照が見られなくなります。

 

同日、18:38 そろそろ限界です。上空には星たちも輝き始めました。

この時間、山頂は吹き上げる風が強く、寒い上に、三脚を使って手で押さえつけてもブレてしまう厳しい条件でした。

風がなければ、もう少し画質にこだわった設定で撮りたかったです。

 

今日は番外編がメインの 「 今日の美ヶ原 」 でした。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

投稿日:

キ~ンと冷え込んだ朝から、雲ひとつない空。
気温 ~ 朝 : – 11.9℃  昼 : – 5.2℃  夕 : – 6.2℃

昨夜一度は曇ってしまった美ヶ原の空は、朝までには回復し、月のいない未明の空には満天の星が輝いていました。

今朝は日の出も、霜の華もとてもきれいです。空には雲ひとつなく、そのまま日中の青空へと続いてゆきました。

現在の日の入りは17時30分頃、日の出は6時20分頃。2月も下旬となり、ずいぶん日が長くなってきました。

日中の日差しにも、少し春の日を思わせる力強さを感じます。

 

雲ひとつない空。写真家の皆さんは、変化がなくつまらない光景と言います。贅沢な晴れです。

 

 

~ 夜明け前の美ヶ原 ~

 

ここで生活していると土地勘があるゆえに、月明かりがない日もヘッドライトを点けずに歩くのですが、今朝の玄関前はツルツルに凍っておりヒヤリとさせられました。

 

4:43 上田・小諸方面の夜景と天の川。左の奥の方は長野市の明かりです。夏の天の川の北の終点がカシオペア座です。

 

4:45から15分間の星の軌跡。ホワイトバランスは少し青めですが、星の色もそれぞれ違うものですね。

 

5:06 八ヶ岳~富士山~南アルプスの贅沢なパノラマラインと諏訪の夜景。夏の星座、天の川。

今朝はさそり座がとても美しく見えました。

 

しばらく時間をおいてから、

 

5:14から10分間の星の軌跡。色鮮やかに広がってゆく朝焼け、消えてゆく星々。薄明の時間のドラマです。

 

~ 今朝の様子 ~

 

6:04 4階から屋上の展望デッキに昇りました。朝焼けの富士山がきれいです。

 

見下ろす展望テラスには朝焼けを待つ皆さん。三脚とカメラの砲列。

 

北アルプスがきれいに見えていたので、展望デッキから下りて北の広場へゆきました。

 

6:19 冬限定、北アルプスのカクテルです。

 

6:24 モルゲンロート。今朝は雲海がなく、ちょっと残念。すっきりとした写真になりました。

 

高原の日の出です。これは6:26の撮影、日の出後しばらく経ってからの景色です。

 

明日は少し雲が多くなりそうな予報です。

なんとか日の出が見られるといいのですが。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

投稿日:

 

気温 朝:-14.0℃ 昼:-9.7℃ 夕:-13.4℃

 

皆さまこんばんは!南川です

 

一昨日の雨でゆるんでしまった雪でしたが、昨夜はしっかり雪が降ってくれました。

6:30すぎ、外はもふもふとした雪が積もり、アルプスは雲のなかでしたが朝日に照らされる霧氷がなんとも美しい朝でした♪

朝のお散歩写真をお届けいたします~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高原側は風が強く、吹き上がっている雪と日の出がとても幻想的でした

そんな景色を撮り始めたらバッテリーが切れてしまい、撮れた3枚のみお届けします(;_;)

 

.

 

 

 

 

 

 

 

お昼頃は雲に包まれて、高原は見えるものの背景は真っ白!な時もありました。

夕日の時間、西側は少しダイヤモンドダストも見られたとのことです✨

高原側にはブロッケン現象も見られました

 

13:30

 

17:00

 

 

 

 

 

 

夕方は北側から分厚い雲がいっきに流れ込み、気づいたら目の前が真っ白になっていました。

朝も夕方も風が強く、雲のうごきで移り変わる景色にわくわくがとまらない一日でした

 

ご覧いただきありがとうございました~♪

 

17:20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

2月中旬にしてプラスの気温、よもやの雨降りでした。
気温 ~ 朝 : + 1.3℃  昼 : + 0.3℃  夕 : – 1.5℃

 

~ 雨の降る2月の朝 ~

昨夜は風が強く、二重硝子窓の館内いても吹雪いているがしっかり聞こえる程でした。

気温が高くなり、今朝の気温はプラスの1.3℃。降っていた雪はすっかり雨に変っていました。

強い風はなかなか収まらず、昨日お泊まりいただいたお客様がお帰りになる頃には、バスのご乗車も駆け足でした。

 

7:44 朝カフェ終了後、静かになった日の出カフェにて。

景色は見られなくてもコーヒーが美味しいカフェは、王ヶ頭の朝の社交場です。

 

窓の付いているのは雪ではなく、雨でした。

 

ちょうど新月と重なる週末ということで、星空を楽しみにして来ているお客様も多いことでしょう。でも今夜の星空観察は難しそうです。

 

 

~ 天候が回復しつつある午後 ~

 

本日ご宿泊のお客様が到着される頃には、少しずつ風が弱まり、プラスだった気温は下がり始めました。

雨でゆるんでしまった雪に、雪上車体験ツアーは催行できない恐れがありましたが、何とか行うことが出来ました。

 

雪上車に乗った皆さんが美しの塔に着く頃、急に雲間から抜け、周囲の景色が見えてきました。

雪上車から戻ったお客様は、まだまだ吹き付ける風が寒い中、何組か山頂に出かけていらっしゃいました。

 

16:29 王ヶ頭山頂から西側。松本市内も見えています。

 

雲間から伸びる天使の梯子。

予想よりも早い天候の回復に、明日への期待が高まります。

 

今日撮影した写真はここまで。

 


 

積雪の多かった昨年の今頃の景色を振り返って見ましょう。

 

~ 2022年2月18日の夜明け ~

 

2022年2月18日 6:35 前夜から降っていた雪が止み、ふかふに戻った雪原。

高原に残る雲の向こうに太陽が昇っています。

 

 

新雪が降り固まり、まるで石膏で作った彫刻の様な世界が広がっていました。

夜明け前の高い色温度が作る、ブルーのモノトーンが美しい朝でした。

 

明日も天候が回復してくる時の朝です。

今年はこんなに沢山の雪は積もっていませんが、何か美しい風景に出会えるといいですね。

 

 

【 お知らせ 】

明日、2月20日は当ホテル休館日でございます。

このブログも明日の更新はお休みいたします。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

投稿日:

お天気、急降下中。
気温 ~ 朝 : – 5.8℃  昼 : – 1.5℃  夕 : – 1.5℃

このところ続いたいいお天気もついに今日まで。お天気は急速に下り坂です。

昨夜も美しい星空が見られ、今朝も雲がありましたが何とかお星見ができました。

日の出の時間には、薄い雲のベール越しに朝日がみられましたが、北アルプス方面はすでに雲の中でした。

午前中には嘘のように穏やかで何もなさそうな風景が広がっていました。

お昼ごろになるとその嘘がばれ、上空に蓋をするように雲が広がりました。

午後には高原の景色が見えていたのも束の間、雪上車体験ツアーの時には、ここは南極かと思われるような風景になっていました。

 

午前8時の嘘のように穏やかな風景。

 

嘘がばれ始めたお昼前。

 

~ 今朝の様子 ~

 

午前6時、雲が多いものの朝焼けが広がり、日が昇る稜線付近は期待できそうな空でした。

 

6:03 朝焼けの広がる八ヶ岳方面の空。 雲の上には、

 

昨日よりすっきりやせたお月様が昇っていました。20日が朔、新月です。

 

6:06 手前を雲が横切ってましたが、富士山もなんとか見られました。

 

日の出の稜線から浅間山にかけては、薄いベール上の雲がきれいなグラデーションを作っていました。

 

6:10 高原全体を見渡すとこんな感じです。

 

空の雲です。

 

6:21 その下で、期待の稜線を見つめる皆さん。

 

6:26 本日の日の出の瞬間です。優しいグラデーションの中からの日の出でした。

 

6:32 こんな日は、しばらく待っていると雲が焼けてきます。 ( まだまだホテルに入っちゃいけません )

 

空全体が茜色に染まるには、もう少し太陽のパワーが必要でした。でも、今日一好きな写真です。

 

~ おまけ ~

 

 

今朝は気温が高く、霜の華が一か所しかできていませんでしたが、竹下さんが偏光板をつけてくれました。

窓ガラスに傷があった ( 右上 ) のが面白くて、お遊びで、暗室でガラスに挟んだフィルムみたいに加工してみました。

 

明日は朝から雪、もしくは雨 ( 避けたいものですね ) 。

風も相当強くなりそうです。

仕方ありません。 ( * _ * )

出勤時間に間に合うギリギリまで寝ていることにしましょう。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

 

 

 

 

投稿日:

気温 ~ 朝 : – 10.2℃  昼 : – 4.2℃  夕 : – 4.6℃

昨夜から快晴の空。

美しい星夜から美しい星空の朝。

美しい日の出とモルゲンロート。

日中も雲一つない空のもと、スノーシューハイクや雪上車と皆さん楽しんでいらっしゃいました。

 

11:48 お昼前、ホテルのテラスから。

 

~ 夜明け前の美ケ原 ~

今朝はISS国際宇宙ステーションの上空通過もありましたので、昨日からお知らせして朝も星空観察会を致しました。

 

4:42 八ヶ岳の上にお月さま。

星空観察会は5:15集合にしていましたので、その前にブログ用の撮影を致しました。

スキー場の照明が明るくてきれいでした。冬ならではの風景です。

 

4:47 八ヶ岳、富士山方面の空には、さそり座がしっかり見えていました。

今朝はお月様があるところが、いて座です。つまり天の川の中心方向です。

 

4:49から10分間 同じ構図のまま星空の軌跡を写してみました。

 

5:05 ホテル正面から北東方向。天の川がクッキリ見えています。こと座、はくちょう座、わし座。

今朝の観察会では、ドブソニアン望遠鏡でこと座のM57環状星雲 ( リング星雲 ) 、同じくベガ ( 織り姫星 ) 、はくちょう座の二重星アルビレオ、お月様を観察いたしました。

 

5:06から20分間。本当は10分で止める予定でしたが、星空観察会が始まり忘れたまま20分です。

朝焼けが美しくなってきました。

 

6:03 朝焼けの富士山とお月様。ISSを皆で観察した後、お開き後の1枚。

 

~ 今朝の様子 ~

 

6:12 日の出前の雪原、美しの塔。

 

6:14 遠くに雲海が広がっていました。

 

5:29 日の出。

 

高原全体を写すと、こんな感じです。

 

6:32 今朝のアルプスのモルゲンロート。

 

今朝は容赦なく美しい朝でした。

 

~ 宿泊部 関川 ~