投稿日:

気温 朝:3.5℃ 昼:8.9℃ 夕:6.0℃

皆さまこんばんは!
本日は南川が担当します。

 

今朝は久しぶりに日の出前から起きたので、朝の美ヶ原よりお届けします

 

日の出前、東の空はきれいな朝焼けがはじまっていました♪

浅間山

 

富士山

 

 

 

 

ホテル北側には雲海も出ていました。

北アルプスのモルゲンロートも久しぶりにみられました♪

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から夕方まで、一日アルプスが綺麗に見れていました

秋晴れ嬉しいです☀

 

 

 

 

14:30頃

 

17:00頃

 

 

蓼科山

 

御嶽山

 

中央アルプス 木曽駒ケ岳

 

 

南アルプス 甲斐駒ヶ岳・北岳 かっこいいですね^^

 

穂高連峰 槍ヶ岳

 

 

この秋晴れがしばらく続きますように☀

寒くなりましたので、皆さまダウンや手袋など防寒具をお忘れなく^^

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

投稿日:

初霜降りる。この秋一番の寒さとなりました。
気温 ~ 朝 : 1.3℃ 昼 : 3.0℃ 夕 : 2.8℃

ここ2、3日の暖かかった日から急降下、今朝の最低気温は1.3℃、この秋一番の寒さになりました。

朝のうちは昨夜の強風も残り、真っ白な世界の体感気温は氷点下であったと思われます。

ホテル前のカラマツの木も枝葉に樹氷が付き、日中も低い気温のおかげで日陰の部分は夕方まで溶けずに残っていました。

日中は写真を撮るのにつまらないほど贅沢な雲のない青空。

夕方は北アルプスに沈んでゆく美しい夕日が見られました。

 

樹氷の朝

 

8時31分、玄関前のカラマツの木についた初樹氷。

この時間、依然辺りは白い雲に包まれていました。

 

雲から抜け始めたお昼前

 

11時24分、待ちに待った瞬間がやってきました。

ホテルの南側の谷から雲が抜け始め、遠くの八ヶ岳も見えてきました。

 

先端の所々に樹氷が残る山肌の木々。

 

そんな木々の中に、美ヶ原では貴重な赤や黄色の紅葉樹が点々と見受けられます。

 

青空が広がった日中は、日曜日という事もあり沢山の日帰り客でにぎわいました。

 

 

雲海と北アルプスサンセット

 

夕方ほとんどのお客様が到着された17時頃、北アルプスに夕日が沈んでゆきました。

 

16時59分、王ヶ頭山頂より撮影。

ホテルの南側から西側までぐるりと取り囲むふかふかの雲海。

そして北アルプス、乗鞍岳と穂高岳の間に沈んでゆく夕日。

 

17時06分、アフターサンセットの西の空。

上空には焼けるような雲はなく、静かなグラデーションが空に溶けていました。

手前は贅沢な雲海。

 

美しい夕焼雲だけをアップにして撮ってみました。

 

17時14分、北側の広場より、広がる雲海と北アルプス、槍ヶ岳。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:11.3℃ 昼:12.8℃ 夕:12.3℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

昨日のブログに書いた展望台、穴場スポットらしいですね。

私は全然知らなかったのですが、早速今朝中野さん(インスタ担当)に言われました!

このブログに書いてしまったのでもう穴場ではなくなってしまいますが笑

こちらだけお願いです。緑のロープの先は断崖絶壁で危ないので絶対に立ち入らないでくださいね。

 

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

予報通り、昨夜から強風が吹き荒れて残念ながら日の出は見えず真っ白でした。

11:02 真っ白雲の中、松本駅行きのバス出発です。

玄関前の木々も少し紅葉

大浴場リラックスルーム

真っ白の窓がついてるのかと思うくらい1寸先も見えず

天気がよければ、八ヶ岳・富士山・南アルプス、諏訪湖など絶景が広がります。

12:21 山々は見えないものの、やっと高原が見えてきました。

下の方は紅葉し始めていますね。

テラスの机と椅子は飛ばされないように今日はぐるぐる巻きです。

 

その後、上空は徐々に暑い雲に覆われて真っ白となり、強い雨が降ってきました。

ブログを書いている18:15現在、外に行ったらさらにザーザー降りとなっていて、

玄関前は川のように雨が流れていました。

 

明日朝はぐっーと冷え込み気温は一桁前半の予報です。

いよいよ冬の始まり、初霧氷が見られるかもしれません⛄❄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

気温 朝:10.2℃ 昼:13.3℃ 夕:12.1℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

連日フロント薗田さんが美ヶ原の公園整備をして下さっているのですが、

昨日、ホテル~自然保護センターまで続く道(車道)に小さな展望台あるの知ってる?と聞かれて・・・??

となり今朝そこまで散歩してきました♪

天気に恵まれず、良い景色が撮れなかったので謎に2往復、朝活してきました笑

 

その時の写真も含めて今日の美ヶ原をお届けします♪

日の出時刻は真っ白雲の中で何も見えず、薗田さんが言ってた展望台に行ってきました。

案の定何も見えず・・・

6:04 ふと後ろを振り向くとホテル周辺の空がオレンジ色に焼けていました。

急いでホテルに戻ってみると山々は見えていないものの、ホテル前は雲海が広がっていました。

先程までは真っ白だったので、テラス席にお客様はあんまりいなかったですが、

皆さん外に出られて急いで写真を撮っていました。

インスタライブ中の中野さんと遅れての日の出!

インスタライブしている中野さんを目の前で見ながら、インスタライブをスマホで見る、なんともシュールです笑

 

6:22 雲が抜けて来て南アルプスが見えてきました。

だいぶ日の出時間も遅くなってきて、ゆっくり写真を撮っているとあっという間に王ヶ鼻展望ツアーのお時間です。

昨日は満月でしたから、今日は有明の月を撮ろうと思い待っていましたが天気とタイミング合わず写真は撮れませんでした。

一瞬見られた時間があったそうです。

北アルプス方面も雲が抜けてきたので、もう一度展望台を目指して歩いてきました。

2往復目は王ヶ頭山頂から王ヶ鼻へ続く道を歩きました。

下りてくると車道にぶつかります、この看板を通り過ぎて後20mほど歩くと・・・

緑色のロープが引かれていて左側に入れる道があります。

(以前は笹が生い茂っていてみずらかったそうです。)

特に看板はありません。

10mほど歩いたら展望台到着です。

雲がなければ、中央アルプスや御嶽山は見られると思います。

後ろを振り向けばホテルが見えます。

ホテルに戻ってくると雲は多いものの所々北アルプスが見えていました。

お昼頃からは雲が多くなり、17時頃には真っ白時折雨が降っていました。

ブログを書いている18:45現在も辺りは真っ白、この後明日にかけて10m以上の強風予報が出ています。

 

おまけ♪

ラスト牛さん、残り30頭ほどらしいです。

ドライバー大森さんからかわいい写真を頂きました!

大森さんが運転しているバスと同じ番号だそうです♪

投稿日:

この時期にしては気温が高い一日は、雲が湧き . . .
気温 ~ 朝 : 10.2℃ 昼 : 14.5℃ 夕 : 12.5℃

真っ白な雲の中から始まった今朝の気温は10.2℃、この時期としてはとても暖かい朝でした。

日の出の時間を過ぎても何も見えないかと思われましたが、6時過ぎに雲の中に太陽が見えました。

その後は雲から抜けたり、再び雲に包まれたりを繰り返した午前中でした。

午後になると気温が高いこともあってか、高原の向こうにモクモクとした積雲が湧き立ち、次第に景色を隠してゆきました。

スーパームーンに期待が寄せられる夕方、ブログを書いている18時現在、周囲はすっぽり雲の中です。

 

6時過ぎオレンジ色に染まる雲の中に見えた太陽

 

 

こんな景色をご覧になったことはございますでしょうか。

一面オレンジ色の世界、彼方に太陽がポツンと見えます。他の惑星の出来事かもしれません。

 

皆さんが王ヶ鼻展望ツアーに出かけている頃、一瞬雲から抜けました。

 

7時05分、朝食を済ませ出勤準備をしていると、突然窓の外が明るくなり、雲間から抜ける瞬間がやってきました。

 

7時06分、湧きあがる雲は太陽の周りで、まるでダンスを踊っているかのようです。

 

7時07分、あっという間に雲の中に戻ろうとする風景。

この後は再び真っ白な雲に包まれてしまいました。

王ヶ鼻に出掛けて行かれた皆さんは、現地で雲海が広がる美しい景色を見ることができたそうです。

 

青空が広がった10時過ぎ

 

10時07分、雲間から抜けて本格的に青空が広がってきました。

真っ青な空に秋の雲はありません。

 

同じ時に撮影したアルプス展望コースが広がる美ヶ原台。

ここ1週間で少しづつ紅葉が始まり、木々が秋色に変わってきました。

 

お昼前の王ヶ頭ホテル

 

11時41分、気温も高く過ごしやすい晴れ間に、平日にしては日帰りでお越しになる方も多かったです。

一番晴れていたのはこの時でした。

午後になると次第に積雲が湧きあがり、見える風景が少なくなってゆくのでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

3日ほど前になりますが、休日の朝、10月14日の未明に撮影した写真を掲載いたします。

 

10月14日 3時51分 よく晴れた空には文字通り満天の星が広がり、遠くには富士山も見えていました。

富士山から流れ出すように広がる冬の天の川、オリオン座をはじめ冬の夜に見える星座たち。

 

10月14日 3時52分から10分間の星の軌跡。

星空の条件に恵まれない日が続き、こんな写真を撮影するのはどれくらいぶりでしょうか。

早起きされた皆さんと星空観察をしながら撮影した一枚です。

 

4時48分、南の低空にも雲がない好条件。この日はカノープスも見ることができました。

観察会の最後には望遠鏡や双眼鏡を使ってカノープスを見たりしました。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

雲の多い一日でした。
気温 ~ 朝 : 9.5℃ 昼 : 11.3℃ 夕 : 11.4℃

上弦を過ぎた月が次第に大きさと明るさを増していく中、昨日は十三夜のお月見でしたが、ここ美ヶ原では先月の十五夜、中秋の名月に続いて曇ってしまい、月を見ることができませんでした。

そんな夜が明けた今日は朝から雲が多く、ほぼ一日鼠色の空の下で過ごしました。

曇天とは言え美ヶ原の標高2,000m付近から下は、上手い具合に雲から抜けている時間も多かったように思います。

空は曇っているのに、高原は見えている。そんな一日でした。

 

日の出時間過ぎ、奇跡的に雲が赤く染まる瞬間がありました。

 

 

 

日の出時刻を過ぎたころから雲が抜け、真っ赤に染まった空が見えました。
日の出カフェには沢山のお客様が集まり、雲が多い中、少しだけでも景色が見えて良かったと喜ばれていました。

写真は今朝の日の出カフェ担当、砂野さんから共有していただきました。

 

その後は再び雲の中。

 

皆さんの朝食が始まった7時35分。

広がる雲の中に近くの草原だけは見え隠れしていました。

 

7時36分、テラスから撮影した王ヶ頭ホテル。

 

7時36分、南側も周辺の山並みが雲間に見え隠れしていました。

 

大浴場のある南館の東側の窓を入れて見た風景。

 

8時前になると高原から下だけは雲から抜けました。

 

7時53分、ホテル正面の高原側。

 

同じ時の南側の様子。

 

今日は午後もこんな景色がずっと続いてゆきました。

写真はございませんが、夕方ブログを書いている17時頃には、北アルプスと雲の間のわずかな隙間から、夕日も見えたようです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

3日ほど前になりますが、ブログを担当しなかった10月13日の写真を少し掲載いたします。

 

夜明け前の空を行くオリオン

 

10月13日 4時28分 未明の南東の空。

上弦を過ぎた月齢10日の月は日付が変わったころに沈み、午前4時の空は真っ暗でした。

肉眼ではうっすうらと見える程度の冬の天の川も、時間をかけて写真を撮るとはっきりしてきます。

オリオンがわんちゃん2頭(おおいぬ座、こいぬ座)を連れて狩りに出かけてゆきます。

諏訪市街の上の低いところに光る明るい星は、カノープスです。

早起きされたお客様と星空観察をしながら撮った1枚です。

 

松本市の夜景と紫金山・アトラス彗星

 

10月13日 18時03分 王ヶ頭山頂から眺める松本市の夜景と金星、紫金山・アトラス彗星。

午後になるにつれて晴れていったこの日は、西の空は夕日の沈む頃にはすっかり晴れ渡っていました。

次第に暗くなり、松本の市街に灯りがともりだす頃、真西の低い空に紫金山・アトラス彗星が見えてきました。

南の方には金星が明るく輝いています。

夕食時間前の贅沢な夕暮れ時を、星空ファンのお客様と一緒に楽しく過ごしました。

 

この辺りです。

特殊な加工をしてありませんので、スマートフォンの小さな画面でははっきり見えないかもしれません。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:6.8℃ 昼:10.6℃ 夕:9.3℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

今日は少し風が強く肌寒い1日でした。

天狗の露地入口、レンゲツツジの葉が紅葉しているそうです。

薗田さんより頂きました。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

日の出の写真はカフェ担当ハーさんより頂きました。

6:38 日の出後、浅間山の麓には雲海が広がっています。

本日の王ヶ鼻ツアーは天気も良く、きれいに景色が見えたそうです。

ドライバー菊川さんより

日の出の時には賑わっていたテラスも王ヶ鼻ツアーが出発すると貸切状態です。

北アルプスも山頂付近は雲がありますが、山々はきれいに見えていました。

ここからはホテル入口シリーズ3連発です。

こちらは正面玄関です。

ご宿泊のお客様の出入り口であり、記念撮影スポットでもあります!

左側の【標高二〇三四m】と右側の【王ヶ頭ホテル】の表札は脇田副支配人が磨いて下さってピカピカです☆ミ

続いてこちらは正面玄関右側、カフェ・売店入口です。

日帰りのお客様の出入り口がメインとなっています。

最後に北口側の入口

こちらもからもカフェ・売店に行くことが出来ます。

日帰りのお客様はこちらから入って頂くとお手洗いがすぐですよ!

今日の日中も混み合っていましたが、オープン前の朝は誰もおらず静かでした。

チェックインの頃には青空が見えているものの雲が多くなってきました。

 

おまけ♪

お客様より有田みかん頂きました!

スタッフみんなでおいしく頂きます。

ありがとうございました!

 

投稿日:

気温 朝:7.6℃ 昼:12.4℃ 夕:10.3℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

連日天気が良くて嬉しい限りです。

連休最終日も日の出から夕日まで綺麗な景色でした。

本日の夕日 王ヶ頭山頂より

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

5:44 山々の麓には雲海が広がっていました。

今朝は風もなく薄手のダウンでちょうど良いくらいでした。

上空の雲もピンク色に染まっています。

5:52 日の出は今、美しの塔の左辺りからです。

日の出後は、北アルプス方面にまわってピンク色に染まる青空と北アルプスを撮影

今日のように天気がよければ360℃空が染まって撮りたい写真が多くて大忙しです。

11:01 お昼頃になると座ってお食事をされている方が多くいらっしゃいました。

16:18 午後になると雲が多くなり、山々は見え隠れします。

17:06 夕日時刻あたりの高原

厚い雲があるものの、八ヶ岳・富士山そして月はきれいにみえていました。

 

明日も良い天気が続きそうです😊

 

 

 

投稿日:

気温 朝:8.0℃ 昼:11.0℃ 夕:9.5℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

北アルプスでは初雪が観測されたらしく、

だんだんと冬に近づいてきましたね。

美ヶ原も朝晩は一桁台となってきました。

昨日に引き続き今日も1日良い天気でした。

連休中日という事もあり、カフェ・売店は終日混雑大盛況でした。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

6:10 日の出前1度真っ白となりましたが、日の出時刻を少し過ぎた頃太陽と雲海が広がってきました。

お昼頃の高原は日帰りのお客様で賑わっていました。

久々に西側からホテルを撮ってみました。上には綺麗に月もうつっています。

17:07 今日は綺麗に夕日が沈んでいきました。

夕日を見られるお客様たち

王ヶ頭山頂は混みあっていました。

夕日時刻も17:00頃とだいぶ早くなってきました!

これからホテルご宿泊のお客様は早めに来ていただくと散策・夕日とゆっくりお楽しみいただけると思います。

そして毎度お伝えしていますが、防寒対策はお忘れずに!

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

気温 朝:7.0℃ 昼:12.9℃ 夕:11.5℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

3連休初日ですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

久々に3日とも天気良さそうで行楽日和ですね。

美ヶ原も朝から1日中人がたくさんで賑わっていました。

 

そして今朝は素晴らしい景色が広がったので写真多めです。

日の出を見るために早起きし寒かったので塩くれ場まで走ってきました。

もう朝晩はダウンと手袋が必要な季節となってきました!

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

5時頃は薄い雲に包まれていましたが、5時半を過ぎた頃空がだんだんとオレンジ色に染まってきました。

日の出はホテルから少し牧場に下りた場所で撮りました。

牧場内は貸切、静かで爽やかな朝です。

北アルプスもくっきり

初雪もそろそろというところでしょうか。

11時バスのお見送りの時間には、ホテル周辺は日帰りのお客様でとても賑やかでした。

お見送りのバスを撮っていたら、お見送りするスタッフ達の写真が送られてきました笑

このバスに乗ったスタッフからです笑(ドライバーさんではありません、、、)

16時頃 チェックインが落ち着くと皆さんテラス席でソフトクリームを食べていました。

16:59 本日の夕日は雲の中に沈んでいきました。

その頃、玄関前では星空案内人がドブソニアン望遠鏡を出してお月見していました。

ドブソニアンで月を見るとクレーターまでくっきり見えます。

私はここで働いてから初めてみました!

 

おまけ☆

今日松本駅行きでお帰りになられたお客様が百名山の100座目が【王ヶ頭】という事で

横断幕をお持ちになられて一緒に記念撮影をさせて頂きました。

残念ながら写真は載せられませんが、記念すべき日に立ち会えてうれしかったです。

おめでとうございます😊