投稿日:

 

気温 朝:4.2℃ 昼:10.8℃ 夕:9.1℃

 

皆さまこんばんは!本日の担当は南川です。

今朝は風が強く、水たまりが氷るほどひんやりとしていました。

昨夜から星も綺麗に見えており、4時頃には雲ひとつない満天の星空と天の川、

朝には雲海や日の出、モルゲンロートと忙しく寝る暇がなかったですね^^

 

それでは朝の北アルプスからお届けします♪

 

 

 

 

 

 

四阿山

 

浅間山

 

蓼科山

 

富士山 南アルプス

 

 

 

自然保護センター側の紅葉もいい色づきです🍁

午後につれて雲が増えてきましたがアルプスは一日綺麗に見えていました。

 

 

 

 

夕日は雲に隠れてしまいましたが、白馬方面の空が綺麗に焼けていました✨

 

10月も最終日となり、日の出や夕日の時間は寒くなってきました。

今朝も風が冷たく、ダウン・手袋・帽子がないと外にいられない寒さでした🥶

11月に突入しますので皆さまもあたたかい服装でおこしくださいませ♪

万全の状態で日の出・朝焼けを楽しみましょう~~♪

 

ご覧いただきありがとうございました!!

 

朝の東の空が綺麗でした

投稿日:

気温 朝:8.3℃ 昼:8.6℃ 夕:4.4℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

昨日は1日お休みだったので、休みが同じだったスタッフ達と片道2時間かけて

お蕎麦屋さんに行って来ました!久々の遠出、小旅行気分でとても楽しかったです(^^♪

昨日帰ってきた19時頃はザーザー降りの強い雨でしたが、

今朝は止み、雨上がりのクリアな朝でした。

今朝の王ヶ鼻ツアーの写真です。ドライバー大森さんから頂きました。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

今朝6時頃は雨も止み、雲海の上に山々が綺麗に見えていたようです。

byドライバー大森さんより

 

6:42 私が起きて写真を撮りに行った時には雲海と共に高原は見えていました。

6:44 北アルプス方面も外に出たときには見えていたのですが、

ホテル玄関前で写真を撮っている間に雲に包まれてしまいました。

8:24 ホテル玄関前

雨上がりらしい景色、太陽も出てきたので雲も抜けるかなと思いきや、なかなか雲は抜けず・・・

 

午後にはもっとあつい雲に包まれて、終日真っ白な美ヶ原でした。

明日にかけて晴れ予報なのでこの後の天気に期待です🌟

投稿日:

しとしと雨が降り続く、暖かい一日。
気温 ~ 朝 : 6.4℃ 昼 : 8.0℃ 夕 : 8.6℃

昨日の肌寒さを演出した強い風は止みましたが、今朝も美ヶ原は雲に包まれていました。

朝のうち雲は薄めで上空は明るく見えており、日の出の時間には雲の向こうから照らす太陽の光で、空全体がうっすらとオレンジ色に染まりました。

やがてその雲も薄暗い鼠色の雲に代り、空からはしとしと雨が降り始めました。

気温8℃。この時期の美ヶ原としては高めで、到着されたお客様も、思っていたよりは寒くないね、などと話しておられました。

ブログを書いている18時現在、外はしっかり雨が降り始めています。

今夜は雨が強まりそうです。

 

今日もモノクローム。

 

7時33分、王ヶ頭ホテルの玄関にて。

 

ガラスの中の風景と風に揺れるカフェのオーニング。

 

勢ぞろいしたトトロファミリー。

いつに間にか仲間が増えていましたね。

 

靴箱の上の寸景。

 

お昼ごろのホテル全景。

ホテルのすぐ前休憩ベンチから撮影しているのですが、こんなに霞んでしまうくらい。

雨がしとしと降っています。

 

木霊さんがカフェ2034 ( 食堂 ) の展示スペースまで遊びに行っていました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

ちょっと昔のこの時期の写真から、いくつか選んで掲載いたします。

 

2022年10月26日 5時49分 この日の朝の気温はマイナス3.3℃。

この通り草原は真っ白に霜が降りていました。

 

2022年10月26日 6時09分 その真っ白な霜の草原に朝日が昇りました。

 

 

2022年10月27日 5時44分 朝焼けをバックに、冠雪した富士山の上にひとひらの雲。

 

2023年10月30日 6時29分 昨年の明日の写真です。

この日の朝は気温1.5℃。日の出直前まで雲に覆われていたのですが、一気に回復してゆきました。

その時の草原の模様。

抜けきらない雲が草原に残り、濃くなり、薄くなりを繰り返しながら、次第に強くなる日の光と一進一退の攻防を繰り広げていました。

 

2023年10月30日 6時32分 カラマツの木の根元には、前日付いて落ちた氷の欠片がまだ融けずに残っていました。

 

いかがでしたでしょうか。ずいぶん冷え込んでいましたね。

それにしても、今日も暖かいですね。

いつ寒くなるのでしょうか?

急に寒くなる時季の冷え込みが、寒さに慣れていない体には、一冬で一番冷たく感じるものなのです。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

冷たい雨が降る10月の終わり。
気温 ~ 朝 : 8.3℃ 昼 : 6.6℃ 夕 : 5.5℃

今日の美ヶ原は朝から雨。風も強く肌寒い一日の始まりでした。

昨日は賑わっていた日の出カフェも、今朝はとても静かでした。

午前中の雨はお昼頃には上がりました。

しかしながら気温は下がる一方で、折からの風もあり、夕方には体感的気温は0℃程に感じました。

鉛色の雲の下で冷たい風に吹かれていると、この風にいつ雪が混じってきてもおかしくはないなと思う、10月の終わりでした。

 

今日の様子をモノクロームで。

 

7時40分頃のホテル前。激しくはないですが、冷たい雨が降っています。

 

濡れそぼったテラスのパラソルが、恨めしそうに雨に打たれていました。

 

本当にわずかな瞬間だけ、雲の切れ間に風景が見えることもありましたが、あっという間に消えてゆきます。

気が付いた方も少ないでしょう。

 

そんな貴重な瞬間をモノクロームで。

 

館内モノクローム

 

フロントから続くウェルカムカウンター。

ここがシティーホテルなら、ここで友達と待ち合わせして一杯やってからチェックインです。

でも、王ヶ頭ホテルでは皆さん同じバスで、ほぼ一斉に到着します。 ( ^ ^ )

 

いつものラウンジもモノクロームで撮ると重厚感が出て、格調高くなった気がします。

( スマートフォンの画面では真っ黒につぶれてしまうかもしれません )

 

ちょっとだけ、カラー写真。

 

玄関のカラマツの枝がこんなに色づいてきました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

昨年の明日、2023年10月29日のブログより。

 

真っ白な霜がいつまでも融けない寒い一日。
気温 ~ 朝:1.0℃ 昼:2.6℃ 夕:1.5℃

未明には雪マークがついていた朝でしたが、どうやら雪は降らずに朝を迎えたようでした。
ですが、辺りは真っ白。ホテル周辺の樹木や草原の牧草にはびっしり霜が降り、大きな氷の結晶のようになっておりました。
気温はかろうじてプラスで、氷点下ではありませんでしたが、風が強く体感的には0℃以下の気温でした。

 

これは上の写真の玄関のカラマツの木。

紅葉した葉はお米のような霜が付き、レンゲソウを真っ白にしたような花が咲きました。

今見ても一瞬お花の写真かと思います。

 

上のブログの文章に出てくる、びっしり霜が付いた光景。

 

 

 

 

最近暖かいですが、油断はできませんね。 ( とは言え、10℃以下ではありますが )

さあ、明日の美ヶ原はどんな景色が広がるでしょうか。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

風の強い一日。午前中は秋晴れ、午後は雲の中。
気温 ~ 朝 : 7.2℃ 昼 : 11.0℃ 夕 : 9.2℃

夜半から風が強まり、窓越しにも風が強いのが分かるほどでした。

その風が持ち去ったのか、今朝の美ヶ原上空は雲一つなくスッキリと晴れ、やがて周囲の山並みが朝焼けに染まりました。

日の出は6時01分、遠く、雲海が作る稜線から出てきました。

午前中は依然風が強いままでしたが、秋らしい雲が空高く広がり、青空に映えていました。

午後になるとその雲に代って冬空を思わせる鉛色の雲が現れ、次第に空を覆ってゆきました。

ブログを書いている17時過ぎ、ホテル周辺は真っ白な雲の中です。

 

薄明の頃から夜明けまで。

 

5時24分、薄明の頃、空はスッキリ晴れ渡り、雲一つない透明な空に月や星が輝いていました。

 

5時35分、日の出の30分ほど前です。

日の出カフェの営業が始まり、皆さんが美味しい珈琲を飲んでいる頃、富士山は朝焼けのピークでした。

 

5時44分、この時間にはもう朝焼けが薄くなってきていました。

 

同じ時に続けて撮影した南アルプス。

 

同じく、浅間山方面。最近活発に噴煙を上げている浅間山です。

 

5時45分、草原はまだ暗く、美しの塔周辺の水たまりだけが光って見えています。

その向こうに雲と朝焼けのグラデーションが広がり、上空を勢いよく雲が流れてゆきます。

 

しばらく静かな時間が続き . . .

6時01分、何の前触れもなく、遠くの雲海の上に急に朝日が昇ってきました。

 

雲の大海原から昇って来る太陽。

 

日の出の後、北側の広場にて。

 

6時06分、まだ雪のない北アルプスがモルゲンロートに染まります。

松本市上空は今朝も雲の海です。

 

少しぼんやりですが、同じ時の白馬連峰。

 

打ち寄せる雲の波しぶき。

 

そんな岸壁のすぐ手前には、草原にカラマツの木が紅葉しています。

これが美ヶ原の海です。

 

再びホテルのテラスより。

 

6時12分、草原と朝日。

クリアでどこまでも続いてゆきそうな空。

 

6時13分、太陽が南寄りになり、アルプス展望コースの曲線を入れて写真が撮りやすくなりました。

手前の草原は草の紅葉が朝日に照らされて、金色に染まっています。

 

秋らしい雲が空高く広がる朝。

 

8時58分、スッキリ晴れていた空に、秋の雲が広がってきました。

 

スッキリとした空も綺麗ですが、写真を撮る方にとってはこっちの方が面白いですね。

 

多忙につき、またお天気もいまいちでしたので、午後の写真はございません。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 朝:9.6℃ 昼:10.7℃ 夕:9.4℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

2日間お休み頂いて東京に帰っていて、今朝ホテルに戻ってきました。

タイヤ交換と冬用の洋服を持ってきましたので冬支度は完璧です!

ホテルまでの道中の写真も撮ってきましたのでご覧いただければと思います。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

思い出の丘あたり

 

今朝の日の出写真はカフェ担当のハーさんより頂きました。

その頃、麓の美鈴湖辺りは雲多めで真っ白、所々紅葉が綺麗に咲いていました。

思い出の丘まで上がってくると、北アルプスがくっきり見えていて、大雲海でした。

思い出の丘を過ぎると、王ヶ頭ホテルが見えてきます。

ホテルが見えてくると帰って来たなとホッとします!

14:45 八ヶ岳と富士山

今日は1日、360℃綺麗に山々が見えていました。

16:44 夕日少し前太陽に照らされた美ヶ原はダイナミックで綺麗でした。

雲は多いものの、隙間から綺麗な夕日を見ることができました。

夕日が沈んだ後は空が焼けて幻想的でした。

 

今朝松本市内は20℃でしたが、ホテルまで帰ってくるとぴったり10℃でした。

今日は風はあまりなかったので寒さを感じませんでしたが、

風が吹くともっと寒く感じると思います。

 

これからお越しのお客様は冬支度でお越しください😊

 

 

 

 

投稿日:

すじ雲が流れる、秋晴れの一日。
気温~朝:8.5℃ 昼:13.1℃ 夕:11.1℃

空の高い所と低い所に、二層になった雲がどら焼き状に広がった朝は、下の生地が日の出を隠し、ご来光はおあずけ。

やがて時間が経つと上の生地はなくなり、美ヶ原周辺は360℃の雲海が広がりました。

日の出は見られませんでしたが、美味しい展開にご宿泊されている皆さんは大喜び。

沢山の方が王ヶ鼻展望ツアーに出掛けて行かれました。

 

王ヶ鼻展望ツアーの頃。

ツアーに添乗したドライバーの大森さんから頂いた写真です。

 

バスの前から北側の広場を撮った写真です。朝焼けと雲海が広がっています。

 

雲海を眺める皆さん。こんな体験がしたくて秋の王ヶ頭にお越しになっている方も多いことでしょう。

 

こちらは王ヶ鼻での写真です。

皆さんの記念写真リクエストに嬉しい悲鳴を上げながら、隙を見て撮ってくださった一枚。

 

その頃、王ヶ頭では . . . 

こんな景色が広がっていました。

 

7時18分、ホテル前の展望テラスより撮影した写真。まだ上空に雲が残る南東方向。

 

7時23分、北側の広場から撮影した白馬連峰。雲海の上に浮かんでいるようです。

北アルプスや槍ヶ岳もきれいに見えていました。

 

振り向けば絶景 !  北口方面のホテル全景、空高くに流れる秋の雲。

 

7時28分、王ヶ頭山頂へ行ってみました。

集まっていらしたのは山本小屋ふるさと館のお客様。朝日と雲海をご覧になりにバスでお越しになっていました。

 

7時28分、山頂から眺めたその時の南側の風景。

この通りホテルの周囲はぐる~っと雲海が取り巻いています。

広がる雲海とカッコいい秋の雲。もっともっと広角レンズで撮りたくなる風景が広がっていました。

 

7時32分、王ヶ鼻から皆さん帰って来られて、そろそろ朝食の始まる時間のホテル前。

いいですね。こんな景色を眺めて朝食を取りたいですね。

 

スッキリ晴れたお昼頃の様子。

 

11時31分、凛々しい槍ヶ岳と北アルプス。そろそろ山頂が白くなる頃ではないでしょうか。待ち遠しいです。

前景のカラマツ林は黄金色になってきました。

 

同じ時の浅間山方面。この時はちょうど面白い形の雲が手前にかぶさっていました。

そら飛ぶアンパンマン ? !

 

11時37分、再び山頂へ出かけてきました。

秋色に変わる草原と、依然湧き立つ雲海。迫力のある写真が撮れました。

 

同じ時、スッキリ晴れ渡った空に輝く太陽。

負けるな雲海。

 

11時39分、山頂にて、絶景をカメラに収めている方。

どうです、うらやましい光景でしょう。

 

今日の夕暮れです。

 

16時38分、王ヶ頭山頂より眺める夕日。

周囲の雲海は一日中消えることなく、今日は雲海越しに夕日を眺めることが出来ました。

 

16時39分、少し厚めの雲が広がっていた西の空。雲越しに存在感を放つ太陽。

この後、光が乗鞍岳に差し掛かる頃、静かに弱くなってゆきました。

 

16時54分、夕焼け小焼け。

上空の雲が真っ赤に染まることはありませんでしたが、穏やかな夕暮れ。

夕日が沈んだ後のひと時には何とも言えない魅力があります。

 

このまま雲海が消えなければ、明け方には月と雲海なんて世界も見られるかもしれません。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

強風が収まり、青空が戻ってきました。
気温 ~ 朝 : 9.5℃ 昼 : 12.3℃ 夕 : 10.8℃

今朝は昨日の強風が収まり、この時期にしては高めの気温で過ごしやすい朝を迎えました。

日の出の頃は時折流れる雲が赤く染まったりもしましたが、残念ながら日の出は見えず、真っ白な雲の中にとどまりました。

そんな中でしたが、王ヶ鼻展望ツアーに出かけた皆さんは多く、現地では松本上空に広がる見事な雲海を見ることができたそうです。

 

ホテル周辺が雲から抜けて、青空が広がりだしたのは7時30分を過ぎたころからでした。

 

7時34分、ようやく雲から抜け出し、青空が広がり始めた王ヶ頭。

 

7時35分、一度高原が見え始めると、見る見るうちに雲が消えて、風景が広がりました。

 

こんなドラマチックな時間は、皆さんが朝食を取り始めるころと重なることが多く不思議です。

とは言え、王ヶ鼻に行かれた皆さんは、一足早く青空をご覧になっていらっしゃるので、大満足で朝食をお召し上がりでしょう。

 

しばらくたった7時46分、高原側もすっきりと抜けて、景色が見えてきました。

草原は草の紅葉が始まっています。遠くにもう牛さんは見えません。

 

7時47分、美しい雲が広がっていると、つい撮りたくなってしまうこのカット。

南側には雲海が広がっています。

 

北アルプスと富士山

 

7時50分、槍ヶ岳を中心にした北アルプスの様子です。

ご覧の通り大雲海 ! 松本市の上空は雲に覆われています。

昨日のブログで川江さんが言っていた通りになりましたね。松本城にリベンジです。

 

7時52分、同じ時の富士山の写真です。

悪天候から回復してくるときの、ダイナミックな雲の動きは絵になります。

 

風が強まってきたお昼前

 

11時04分、またしてもこのカットを撮ってしまいました。

7時47分の頃よりは雲が増えています。

風が強まってきました。

復元したテラスの椅子にセットしておいた座布団が飛んでしまったので片づけました。

 

青空が広がっていたのはお昼過ぎまで。

午後には再び雲に包まれてしまいました。

多忙につき写真はございません。

日差しが乏しくなり、北風に変わった午後は、かなり肌寒く感じました。

 

~ 宿泊部 関川 ~

 

投稿日:

気温 朝:10.3 ℃ 昼:12.9℃ 夕:13.0℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

昨夜から窓がバタバタと音が分かるくらいの強風が続いています。

朝6:00頃起きて外に出てみましたが、風が強く吹いているわりには暖かくてそんなに寒さは感じませんでした。

今朝の王ヶ鼻ツアーは残念ながら中止です。

 

なんの写真を載せようか迷うそんなお天気が1日続きました。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

9:23 ホテル周辺は真っ白なものの、松本城のライブカメラを見ると所々晴れ間が見えていました。

 

9:28 お客様のお見送りの時には、なおしてもなおしてもオーニングがめくれあがってしまうくらいの

強風と雨でした。

12:14 引き続き真っ白です。

その頃の松本城は・・・・

なんと・・・青空が広がっていました。

上空の雲がホテルを包み込んでいるというところでしょうか。

こんな日は車で市内から上がってくると徐々に雲の中に入ってくるのがよく分かります。

(逆に市内は曇りで雲の上に上がってくるとホテル周辺が晴れていて雲海が広がっている事もあります!)

次回はそんな写真も載せられたらと思います😊

 

17:25現在も強風の中、雨が降っています。

明日は、明け方から天気回復予報なのでこの後に期待です!

 

投稿日:

風がなく暖かい朝と、北風が吹く肌寒い午後。
気温 ~ 朝 : 7.6℃ 昼 : 10.1℃ 夕 : 8.8℃

昨夜はオリオン座流星群を楽しみにしていたのですが、夜には雲が多くなり流れ星は見られずじまい。

そんな雲が多い空も明け方にはスッキリ晴れて、今朝は美しい日の出となりました。

最低気温は7.6℃。風も吹かず、この時期にしては暖かい朝です。

外で日の出を待っている皆さんは防寒装備もバッチリでしたので、暖かくして朝日を迎えることができました。

 

日の出前、今朝の美ヶ原

 

5時19分、ホテル上空には月が輝いてました。

雲を通して木星やシリウスも微かに見えました。

 

5時33分、次第に辺りが明るくなり、高原が見えるようになる頃、あちらこちらで鹿の鳴き声が響いていました。

 

美しの塔の向こうの空は、朝焼けのグラデーションが綺麗でした。

 

5時45分、上空の雲がポッと赤く染まった、恥ずかしそうな富士山。

 

こちらは同じ時の浅間山方面。

 

5時56分、いよいよ日の出です。

 

5時56分、本日の日の出です。

日の出の位置がどんどん南寄りになってゆきます。

 

 

5時57分、太陽の上を雲が横切っています。こんな時は一時的に太陽が二つに分身します。

 

5時59分、すっかり雲の上に昇った太陽。

 

6時02分、高原全体の様子。ずっと上空にあった雲も朝日を受けて輝き綺麗でした。

 

6時03分、南東方向、富士山を中心に八ヶ岳と南アルプスのスカイライン。

 

 

こんな雲があると電波塔も様になりますね。

 

6時09分、西側は雲が多くぼんやりした空でした。

 

その後の朝の風景

 

7時41分、ご宿泊の皆さんが朝食をとっている頃の高原の風景。

太陽は夏と比べると南寄りにゆっくり高度が上がってゆきます。

 

パノラマ風に上の写真の続き、左側の風景。

 

ホテル前のテラスを入れて。

 

穏やかなお昼ごろ

 

11時36分、気温が上がり10℃くらい。依然風は穏やかで散策するのに気持ちのいい時間でした。

 

青空にはすじ雲。まだ緑の残る高原と少しずつ色が変わってゆくカラマツの木。

 

11時37分の富士山。

今日はこんな形で麓が雲に隠れながらも、頭だけ出してこっちを見ていた富士山。

午後になってもずっと頭だけ見えていました。

 

秋の行楽日和を絵にかいたような王ヶ頭。

 

こんな平和そうな写真を沢山並べてまいりましたが、午後になると景色は一変。

次第に空は雲に覆われ、北風が強くなってきました。

10℃くらいあった気温は次第に下がり、体感気温は3~5℃くらいと寒くなりました。

 

~ 宿泊部 関川 ~