投稿日:

気温 朝:14.6℃ 昼:18.7℃ 夜:17.5℃

牧場を流れる雲が朝日に染まり面白い景色が見られました。

2000mの高地だからこそ見られる現象が色々あります。

雲が湧き上がる様子を目の前で見られることもその一つです。

今朝はそこに朝陽が射し更に面白い現象となりました。

浅間山と朝焼け

牛伏山から昇る朝陽

薄雲を染める朝陽

投稿日:

気温 朝:14.6℃ 昼:20.6℃ 夜:17.5℃

今日も素敵な朝でした。

特に雲海が素晴らしい、ホテル玄関を出ると正面方向・秩父から群馬方面、そのまま日本海側から

北アルプス方面にまで雲海が広がっています。

この雲海、昼頃までしっかり残っていて、日帰りのお客様にも見ていただくことが出来ました。

 

テラスで日の出をご覧になるお客様

日の出の頃、八ヶ岳・富士山・南アルプス

富士山が浮かんでいます

雲海に浮かぶ北アルプス

 

投稿日:

気温 朝:15.6℃ 昼:21℃ 夜:18℃

週末、素晴らしい朝を迎えました。

茜色に染まる東の空から昇る真っ赤な朝陽、北側に広がる雲海、王ヶ頭を囲むように広がる山岳展望、

日が高くなっても好天が続き、日帰りのお客様も涼風が吹き渡る高原を楽しんでいらっしゃいました。

牛臥山から昇る朝陽

左に浅間山、少しずつ離れています

北側の雲海

左に八ヶ岳・富士山、右に南アルプス

 

山頂から見る御嶽山、乗鞍岳

ホテル前、広い高原でマスクを忘れてのんびりと。

投稿日:

気温  朝:15.2℃  昼:20.0℃  夜:18.5℃

長かった連日の不安定なお天気にようやく終止符を打つことができました。

今朝は朝から晴れ間が広がり、久しぶりに気温も高くなりました。

このところ涼しかったせいでしょうか、日中は20℃でも蒸し暑く感じました。

湿度も高めの一日。

高原や遠くの空には代わる代わる雲が沸き立ち、抜けるような青空はもう少し先になりそうです。

 

~今朝の美ヶ原~

明け方の暗いうちは雲がかかっていましたが、それでも時折雲の上に星を見ることが出来ました。

明るくなると、

 

4:49AM ホテル南側、雲海の向こうにうっすらと富士山が見えます。

 

4:56AM 高原の上の雲が消えてゆきます。東の空は朝焼けが美しかったです。

 

4:59AM 先ほどより富士山の上の空がピンク色に染まってきました。

 

5:01AM 日の出の方角には雲海があり、浅間山の姿も覆われています。
かえってドラマチックな光景になりました。

 

5:08AM 雲に阻まれて遅れた日の出。もう間もなくです ! !

 

5:14AM 日の出の瞬間。雲の形が日の出前の方がよかったなぁ。

ここまでなんと、たった25分間の展開です。目まぐるしくかわる美ヶ原の風景。撮るのも大忙しです。

 

5:39AM 太陽の高度も高くなってた頃、
お客様は日の出に満足されて引き上げてしまいましたが、高原から蒸気のように雲が沸き立ちました。

 

足元を見ると、草原の草には水滴がびっしり。瑞々しくとても美しい。

 

花期が長く、皆さんの目を楽しませてくれたハクサンフウロ。花びらにも朝露がびっしりついています。

 

美ヶ原の花の季節ももうすぐ終わり。
高原に秋がやってきます。

 

~本日の担当は関川でした~

投稿日:

気温 朝:15.8℃ 昼:19.2℃ 夜:16.3℃

綺麗な朝焼けを久しぶりに見ることが出来ました。

 

 

ナデシコとマツムシソウと奥にキリン草

季節の変わり目ですね。

 

 

こちらは北側玄関のトリカブト。花は美しい青紫色です。

 

 

最近意外とお話するのが王ヶ頭山頂三角点。

三角点は石碑ではなく手前の四角いちっちゃいの。

写真中央のやつなんです。えええええ!!!って言われます。

 

拡大。

 

ぜひ写真を撮ってあげて下さい。

投稿日:

気温  朝:14.5℃  昼:17.0℃  夜:16.4℃

このところ雲が多いながらも太陽が顔を出していましたが、今日は終日雲の中でした。

朝カフェの時間帯も雨と風で、日の出を気にされて起きてこられたお客様がたくさんおりましたが、
ご覧いただくことはできませんでした。

日中、時折草原の視界が開けた時間帯もありましたが、残念ながら今はまた雲の中です。

 

玄関横の窓から。雲の中の美ヶ原。

 

ホテル前庭のマツムシソウ。

 

風のせいでしょうか、なかなか絵心を誘われるシェイプになっています。

 

売店口前のアキノキリンソウ。まだまだ元気です。

 

フロント横のウェルカムカウンター。

最近クラフトビールの生ビールや、気軽に楽しめるイタリアワインもグラスで提供を始めました。
散策の後や、湯上りに最高です。夜も22:00頃までご利用いただけます。

写真に写っているリスのオブジェですが、先日宿泊されたお子様に「カピバラ」とよばれていました。
お母さんに「それはちがうでしょ」と言われておりましたが、傍らで聞いていてとても楽しかったです。

 

~本日の担当は関川でした~

 

 

投稿日:

気温 朝:12.7℃ 昼:14.7℃ 夜:14.9℃

朝、富士山から妙高山まで久しぶりの360度の山岳展望でした。

朝の気温が12℃台、風もあって寒く感じましたが朝露自然教室で山頂付近を歩くのも久しぶりです。

山頂の好天も夕方には雲に覆われてしまいました。

北アルプス、鹿島槍・白馬方面

北信五岳側は雲海でした

蓼科山・八ヶ岳、右に富士山

雲を纏った富士山

雲の中から強い朝の光です

投稿日:

気温 朝:14.0℃ 昼:15.5℃ 夜:14.5℃

やっと秋らしい高い雲を見ることが出来ました。

日の入りの位置も槍ヶ岳を過ぎて穂高に近づいているようです。

このまま秋の気配が濃くなるのでしょうか。

秋は雲海のシーズンでもあります。大雲海の写真をどうぞ楽しみにお待ちください。

日没直前、周囲の雲が黄金色に染まっています。

槍ヶ岳のシルエットが黄金色の雲の中に浮かんでいます

雲に隠れる夕日

八ヶ岳の右に富士山も見えました。

ハクサンフウロの花も光を待っていたかのように一斉に開いています

ヤマハハコはまだまだ咲き続けます

投稿日:

気温 朝:13.3℃ 昼:15.3℃ 夜:15.0℃

低い雲が山頂の周りを上がったり下がったり、曇り時々晴れ、雲が上がった時に遠くの街まで見えるのですが

高い山は隠されています。

観光客も少なく寂しい日曜日でした。

美ヶ原牧場方面、蓼科山も稜線だけが見えています

雲の下に諏訪湖です。今年は花火大会も中止だったようです

上田、別所温泉方面。左の小さな三角の山付近が別所温泉です

マルバダケブキがまだたくさん咲いています

エゾカワラナデシコを見つけました。夏には沢山あったのですが殆ど終わっています

投稿日:

気温 朝:13.3℃ 昼:15.5℃ 夜:14.2℃

終日、曇り。この時期にこれだけ晴天率の低い年は珍しいことです。

花を見てもかつて亜高山にはなかった花が増えています。

大きな気候変動が起きていることが、目の前の植物を見ても、空を見ても否応なしに感じさせられます。

ホテルの園地 鹿除けの電柵の中は年々花が増えています

トモエシオガマが増えています。

アキノキリンソウ 高原の至る所で鮮やかな黄色が目立ちます

今年は黒毛和牛が多いようです

7月の夕焼け、そろそろこんな夕焼けが見たいものです。秋の高い雲が全天焼けることがあります。