投稿日:

気温  朝:9.7℃  昼:14.8℃  夜:10.8℃

今朝は良い景色が見られると思ってお客様と楽しみにしていたご来光が全然ダメでした(T_T) 残念、、。 自然は分からないものです。その逆もありますしね。お客様には「自然はわからないからおもしろい」「分からないから見えたときに嬉しいんですよ」なんてよくお話するのですがやっぱり期待して寝る日はちゃんと良い景色を見せてあげたいものです。そして一緒に見とれたいものです。結局皆さんがお帰りになる時間までダメでした。そして昼からはなぜか雲が取れるんですよね。お天気の神様は意外と意地悪です笑 ちなみにこの9月は雲海がよく見れました。明日の朝も見事な雲海が見られる予感がします。最近の関川さんのお話でもありますが朝方はもう東の空は冬の星座です。天の川がどんどん西に空に沈んでいくのもさみしいです。でも、そのさみしさが秋の良さなのかもしれません。

 

今日の1枚。9月はあまり夕陽が見られてないのですが、今日は素敵な光芒が見られました♪

 

「天使の梯子」とも表現します。

 

今日の雲海。 上田側はよく雲海になる気がします。ダケカンバが少し色付いたような

 

美ヶ原台上の色 そろそろ牛さんも帰り始めました。

 

今日の青空 中層に雲が結構ありました。

投稿日:

気温  朝:9.6℃  昼:13.3℃  夜:11.1℃

今日の美ヶ原は夜明け前まで雲の中でしたが、その後よく晴れ日中は気持ちのいい天気になりました。

気温は日増しに低くなっていますが、今日の日中はそれほど寒く感じませんでした。

しかしながら、朝晩は10℃を下回ることも多くなりましたので、充分な防寒対策が必要です。

また、風があるときは気温以上に寒く感じますので注意が必要です。

王ヶ頭ホテルにご宿泊されるお客様は、夕陽や朝日、星空をご覧になる機会が多いと思います。

この時期は手袋や温かい帽子、耳当てなどもあると重宝いたしますよ。

 

~夜明け前の美ヶ原~

今朝、午前3時の時点では雲の中におり、時折雲間からシリウスなど明るい星が顔をのぞかせるくらいでした。

雲間から抜け出したのは午前4時。月明かりが明るいものの、上空に雲が無く、標高の高い美ヶ原ならではのクリアな空です。

 

4:00AMより15分間の星の軌跡。低い所に形の良い雲が有り月明かりに照らされています。
いつもより露光感度を上げて明るく写してみました。明け方の空と消えてゆく星達のコラボレーションです。

 

起きてこられたお客様と星のお話をしながら、Take 2 を撮影。
上空からの縦の線は人工衛星の軌跡です。

 

~明るくなってゆく空、朝焼けと山々~

 

4:52AM 八ヶ岳と富士山。

 

4:59AM 本日の富士山。少し冠雪が白く見えます。

 

5:16AM 八ヶ岳~富士山~南アルプスのゴールデンライン。3000メートル級の地平線。
ここ、王ヶ頭から見られるのが黄金のバランスではないかと思います。美しい空、いっぱい。

 

~茜色に染まる空、やがて日の出

 

5:18AM 東の空には厚い雲のストライプ。油絵で描いたような朝焼け。

 

5:23AM 浅間山の方向はピンク色の空。昨日の浅間山とはまるで違いますね。

 

5:30AM 日の出直前、情報に伸びる光芒。もうすぐです! !

 

5:33AM 本日の日の出。
上手く絵が作れなかったので掲載していませんが、上空の雲は茜色に染まり広がっていました。

 


 

【余談】

昨日、注文していた Vixen (天体望遠鏡で有名なメーカーさん) の星空用双眼鏡が2個届きました。
今日は夜明け前からお客様と一緒に星空を観察したり、富士山を見たりと早速大活躍。

倍率が2倍というとても低倍率なこの双眼鏡は、天の川などを広く視界に入れることが出来ます。
間違っても土星のリングなど見えることはありませんが、肉眼では見えなかった暗い星達が空いっぱいにあるのが見られます。

対象物を探しやすく、小さく、軽く、コンパクトなこの双眼鏡は、美ヶ原の旅のお供におすすめです。
(私がテラスでご案内しているときにはお貸し致しますので声を掛けてください。)

 

久しぶりにモンタベアーと一緒に。Vixen 星空用双眼鏡 SG2x40f 。

 

~本日の担当は関川でした~

投稿日:

気温  朝:8.8℃  昼:13.5℃  夜:11.0℃

昨日の雨は夕方には上がり、お休み前のお風呂の頃には月や木星も見えていました。

今朝はきっと晴れるはず !! 期待して早起きしてこられたお客様には特別な景色が待っていました。

まだ暗い月夜のうちから美ヶ原周辺には雲海が広がり、風が穏やかなため静かな海のように横たわっています。

 

~夜明け前の美ヶ原~

4:27AM ホテル南側の谷を埋めるように雲海が広がっています。
遠くにぼんやりと明るく光っている下が諏訪の夜景です。

 

3:51AM 月明かりに照らし出される雲海。上空にオリオン座。
実際の意味とは違いますが、「月の海」と言いたくなる風景です。

 

4:15AM ホテル南側15分間の軌跡。方角により星の流れ方が特徴的ですね。
下に広がる雲海が月明かりを受けてとてもきれいです。

 

今朝は「今日の美ヶ原」をいつもご覧頂いているお客様が、星空写真に挑戦しようと早起きされていらっしゃいました。
一緒に撮影したり星の話をしたりして過ごしました。

 

~やがて朝~

4:57AM 初冠雪の報告があった富士山。上空に雲を従え、朝焼けに染まりきれいです。

 

5:04AM 北東、浅間山方面の雲海。富士山とは違った雰囲気で、これもまた魅力的です。

 

5:26AM 東側、日の出の方向には低く横たわる厚い雲があり、本日のご来光はなし。
雲の向こうで太陽が精一杯の存在感を醸し出しています。

 

5:34AM 朝焼け雲と八ヶ岳、美ヶ原。

この後、厚い雲の上に太陽が顔を出したのは6:00AMちょうどでした。

 

本日は秋晴れといった空の青さではないものの、一日を通して心地良い季候でした。

~本日の担当は関川でした~

 

投稿日:

気温 朝:10.5℃ 昼:10.0℃ 夜:8.8℃

今日は雨模様、夕方にはあがり18:30現在、星が見えてきました。

この時期、明け方には南の空に冬の星座、オリオン座が明るく輝いています。

明朝の好天に期待したいところです。

雨の中、歩いておいでになる方もいらっしゃいます。

寒そうにみえますが、皆さん装備は万全、風も殆ど無く雨の中の散策を楽しんでいらっしゃいます

気温は10℃ですが子牛達もいつものように黙々と草を食んでいます

クサモミジがきれいです。特にハクサンフウロの葉は鮮やかに色付きます。

肌寒い中、花をいっぱい付けているヤマホタルブクロを見つけました

 

 

 

 

投稿日:

気温 朝:10.0℃ 昼:15.5℃ 夜:11.4℃

朝、上空は灰色の雲、下には雲海、雲と雲の間に王ヶ頭がありました。

時には雲が何層にもなることがあります。

雲海の広がる朝、2000mの高さから松本の街に降りるとよく分かります。

少し下がると雲に突入、更に下りると雲から抜け視界が広がります。しかしまだ街は見えず、

更に雲の層を抜けて街に到着ということがあります。

高い所から降りてきたことを実感する時です。

カラマツもかなり色付いてきました

佐久平方面の雲海

左側、焼け山沢から雲がゆっくりと湧き上がります。

ゆっくりとした雲の動きの中で

 

投稿日:

気温 朝:8.6℃ 昼:13.5℃ 夜:11.6℃

朝お気温が10℃を下回る日が多くなってきました。風があるとかなり寒く感じます。

日中は暑くもなく寒くもなく散策するには快適な気候でした。

朝に殆ど見えていた山々の展望は次第に雲に隠され夕景は諦めていたのですが

日の入りの頃にはまた見えだし鮮やかな夕焼け雲まで見ることが出来ました。

山の天気はこの変化が楽しいですね。

真っ赤な朝陽

八ヶ岳の右に富士山

北アルプス

武石峰の上に北アルプスが霞んで見えます

王ヶ頭山頂からみる夕焼け

投稿日:

気温  朝:9.6℃  昼:14.5℃  夜:11.5℃

昨日の風雨と悪天候はどこへやら、今日は明け方から一気に天気が回復致しました。

お客様へ「明日は朝から快晴ですから、早寝早起きがいいですよ」とお知らせしていましたが、まさにその通りになりました。

風は残りましたので、日中14.5℃といっても少し肌寒さを感じるくらいでしたが、散策されるお客様には最適な気候でした。

夕方、真西に沈んでゆく太陽は残念ながら雲の中ダイブしてしまいましたが、日没後しばらくしてから雲が赤く染まる時間は見事でした。

 

~本日の1枚~

「秋分の日の出」本日の日の出は5:26。ホテル真っ正面、真東からの日の出です。

 

~夜明け前の美ヶ原~

SuperCWeatherの予報では午前3時には雲から抜けて星空が見られそう。
そうなったら起きないわけにはまいりません。
昨夜は見られなかった星空を楽しみに起きてこられるお客様もいるかもしれません。
今朝の目覚ましは2:45AM。

月明かりに照らされる八ヶ岳と雲、同じ時刻でもずいぶん高度が上がるようになった冬の星座。
3:13AMより15分間の星の軌跡です。

この時間はまだ風がとても強く、撮影はカメラにまかせてカフェで暖をとっていました。
先日満月を迎え、ダイエットモードに入ったとは言えまだまだ明るい月の光で星は見えにくいですが、
一等星、二等星はクッキリ見えていてきれいです。

 

展望テラスからホテルを見上げた先にある北極星を巡る星達。3:30AMから20分間の軌跡です。
このように撮影すると肉眼で見えにくい星もしっかり軌跡が写ります。
今度、新月の時とどれくらい違うか定点撮影の比較をしてみたいと思います。

午前4時を過ぎると早起きされたお客様がテラスにお越しになりましたので、今日も星空の案内ができました。

 

~秋分の日の日の出~

4時半を過ぎる頃、次第に東の空に朝焼けが広がってきました。気がつくとテラスには日の出を待つお客様が沢山。
皆さん防寒対策をされていらっしゃいましたが、今日は風が強いのでそれでも寒そうです。
私の装備は、長袖のシャツに中厚手のフリース、裏起毛のシェル、裏起毛のパンツ、手袋、帽子、ブーツ。
これでちょうどでした。

 

5:01AM 朝焼けの稜線は真一文字に横たわる雲です。
「秋分の日の太陽」真東からの登場を印象づける光芒が現れました。後光が射しているかのようです。

 

5:15AM 空に広がる光芒と朝焼けの空、美ヶ原。まもなく夜明けです。
寒いですが皆思い思いに写真を撮って待ちます。

 

5:26AM 「秋分の日の出」

このカットを撮影してから動画に切り替えてムービーを撮りました。
撮影は1分30秒ですが、少し再生速度を上げて1.5倍速にした動画を上げています。
動画はこちらからどうぞ。

「秋分の日の出」2021.09.23

風と、諸事情がございまして、三脚を使用しているのにすこしブレています。^^;
これも臨場感ということでご容赦ください。

 

~本日の担当は関川でした~

投稿日:

気温 朝:11.6℃ 昼:15.9℃ 夜:14.0℃

山頂は殆ど雲の中、少し下がると青空が覗いたりするのですが2000mの高さを雲が流れます。

雲間から見える高原の紅葉の様子をお伝えします。

美ヶ原は殆どが草原。木の種類も限られますが少しづつ色付いています。

牧場の中のカラマツ林

針葉樹とダケカ自然林自然林

ダケカンバの林

レンゲツツジは赤みを増してきました

コケモモの実を見つけました。今年は殆ど実が付いていません

投稿日:

気温 朝:11.1℃ ひる:17.5℃ 夜:13.7℃

秋晴れの一日、気温も上がりました。

今朝は有明の月がメインイベント、松本平の上にオレンジ色の満月が沈みました。

王ヶ頭山頂からはほぼ真横から昇る月や沈む月を見ることになります。

月の出、月の入りは赤く見えることが多いのですが、朝日が赤く見えるのと同じ現象です。

5:15頃、乗鞍岳の右に沈む満月

 

富士山がクリアーに見えています

テラスでご来光を待つお客様、遠くに八ヶ岳・富士山

群馬方面の山々

思い出の丘から北アルプスを望む

焼山の美ヶ原牧場、暖かい日射しで牛も気持ち良さげです

投稿日:

気温 朝:12.1℃ 昼:15.3℃ 夜:14.2℃

今日も雲海の朝です。

牧場を流れる程の高い雲海、ビーナスライン・スカイラインも雲の中、

終点の駐車場で日の出を待つお客様も、恐らく深い霧の中で諦めていたことでしょう。

山の頂上を実感するのはこんな時です。

牧場全体が朝日に染まって輝いています

雲海から昇る日の出

焼山、海に浮かぶ島のようです

日の出前、玄関から出ると正面に広がる雲海、秩父方面です。

 

浅間山から少しだけ噴煙が上がっています

日の出直後の北アルプス

日の入りの頃、滝雲が発生しました。夕方には珍しい現象です