大寒波、スーパー真冬日の一日。
気温 ~ 朝 : – 14.5℃ 昼 : – 12℃ 夕 : – 12.9℃
休館日明けの今日12月22日は、全国津々浦々の例に漏れず、ここ美ヶ原にも大寒波がやって来ていました。
今朝の最低気温は-14.5℃。この気温は美ヶ原でも一番寒い時期の気温と言っていいでしょう。
景色は雲間から見え隠れしていましたが、しっかり見えるようになるのは明日になりそうです。
日の出は見られず、かろうじて朝焼け。
6時18分、美ヶ原上空には薄暗い雲が広がっていましたが、時折雲と高原の間に隙間が出来て、朝焼けに染まる景色が見られました。
6時21分、しかし、そんな景色は瞬く間に消えてゆくのでした。
6時48分、本来なら日の出の時間ですが、今日は見ることが出来ませんでした。
吹き付けた雪が残る高原の草木。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 冬至 】
日射しの乏しい一日でしたが、今日は冬至。
北半球では、地上に降り注ぐ太陽の光が一番少ない日です。
今日の風景を見ていると、ああ、冬至なんだなぁとしみじみ思います。
一年を一日に置き換えてみれば、夏の太陽が絶好調で頑張っている夏至をお昼の12時とすれば、
冬至の今日は真夜中の0時にあたります。
一日の終わりにして、新しい一日の始まり。
明日になれば太陽は復活して、日一日と力を増してゆきます。
天文分野では春分がスタートであったり、新年の始まりは元旦ですが、
冬至を一年の区切りに考えてみれば、すこし太陽と友達になった気がします。
館内の写真
凍れる窓辺。
靴箱の上の窓硝子は朝から凍ったまま。一度も融けることはありませんでした。
そんな窓辺に咲く花は可憐です。
窓硝子に出来た氷の模様 ~ 1
窓硝子に出来た氷の模様 ~ 2
12時08分、お昼頃の写真。空に敷き詰めたような冬の雲。遠くの富士山を隠します。
~ 宿泊部 関川 ~