あんなに天気の良かった昨日も夜には曇ってしまい、そのまま今朝を迎えました。
日の出カフェがオープンした頃の最低気温は5.5℃、雲が多く、残念ながら今朝も日の出を見ることは出来ませんでした。
しかしながら、皆さんが朝の展望ツアーに出かけている7時過ぎには天気が回復し、王ヶ鼻では遠くの山々もクッキリ見ることが出来ました。
その後は穏やかな一日が続きました。
空は雲の方が多めでしたが、ふんわりした優しい雲が見た目にも心地よい春の一日でした。
今日の気温
朝:6.8℃ 昼:11.9℃ 夕:5.6℃
雲の多かった午前5時
『予想より雲が多く、ご来光も見えるかどうかと皆で待ちましたがダメでした。
上空も雲で星も見えませんでしたが、富士山含め山々はよく見えています。
東側と上田側の雲海も良かったです。
夜明けも早くなり朝食までの時間が長くなり爽やかな気持ちの良い朝でした☕』
写真とレポートは今朝の日の出カフェ担当、薗田さんです。
天候が回復してきた7時過ぎ
7時15分、雲の上に太陽が抜け出すの図。
高原は柔らかな日差しに包まれて、暖かそうにみえますが朝はまだ寒いです。
青空が増え、優しい雲が広がったお昼頃
11時35分、展望テラスから南側、大浴場の露天風呂の窓を入れて。
こんな景色を眺めながらお風呂に入っている気分を味わって下さい。
今日も山頂へ行ってきました。
11時42分、王ヶ頭山頂からいつものアングル、雲がきれいなので空多めで。
昨日も同じ頃にここから撮影していますので、昨日のブログと比べて見て下さい。
同じ時の北アルプス。
少し霞んでいますが、春にこれだけ見えていれば合格です。
11時46分、ホテルに戻るといろんな雲が浮かぶ空がとてもきれいだったので、
展望テラスから撮影しました。
今日の写真はここまでです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ 新しいイベントの紹介 ~
今までは20時からスライドショー、20時45分から星空観察会を行っていましたが、夜のイベントが変更になりました。
「ナイトバスツアー」
20時15分出発でバスに乗って出かける夜のお散歩ツアーです。
行き先は依然に行っていた時の牧場方面ではなく、焼山や武石峰のある美ヶ原スカイラインに出かけます。
それに伴い、夕食後にお客様が支度する時間や、夕食が遅くなって参加できないお客様が出ないように、
夕食のスタート時間が少し前倒しになりました。
⇒ 17時45分~ / 18時15分~ (チェックイン後、お部屋へご案内する際にお選びいただけます)
昨日のナイトバスツアーの様子
4月24日 20時15分、ホテル前を出発するバス。
本日のナイトツアー【1号車】
『出発時、ホテル周辺は霧に覆われておりました。下は晴れていることを期待しましたが、保護センターから先も真っ白でした。
星は諦めて思い出の丘までドライブし、途中には鹿の群れとも遭遇。
お客様は大変満足しておられました。
本日は鹿ツアーとなりました。』
写真とレポートは、昨日1号車で帯同したドライバーの菊川さんからです。
このイベントは始まったばかりですので、まだまだ内容が流動的です。
毎日実施しながらブラッシュアップしてゆきますので、お楽しみに。
以上、
本日の担当は関川でした。