美ヶ原は今朝も雪降り。
この雪は昨夜から降り続いておりましたが、今日は松本市内や安曇野市内なども広域で積雪となりました。
しんしんと降り続く雪景色もつかの間、日の出時間には間に合わなかったものの、7時を過ぎると太陽が顔を出しました。
日中は青空とまではいかないものの明るい晴れ間があり、気温は相当低いのですが風がなかったため、防寒着を着用していれば暖かく過ごせました。
今日の気温
朝:-14.7 昼:-12.7℃ 夕:-12.0℃
今日の様子
朝の様子
7時32分の美ヶ原高原。
雪原の上に昇った太陽の光が、薄い雲を通して広がり辺りを包み込んでいました。
同じ時に撮影した台上のカーブ。
7時35分のホテル前。
写真撮影をするひとも、スノートレッキングで来たひとも、ほっと一息。
7時35分、降りたてのまっさらな雪の上に足跡を残すのは気持ちがいいものです。
こちらはまだ誰も歩いていない、降りたての雪原。
柔らかい曲線の雪面にデイフューズされた太陽の光がまわり、やさしい風景を作っていました。
午後の様子
15時30分、体験ツアーに出発する大型雪上車。
15時38分、スノーシュー教室に参加される皆さん。
山﨑先生の冗談もたっぷり、楽しいお話を聞いて、
さあ、王ヶ鼻までまいりましょう!
雪が積もりたての雪原を歩けるなんて、いいときにご予約されましたね。
今朝の霜の華より
朝の真っ白でデリケートな霜の華
偏光板がついた直後、まだ蒼い霜の華
気温が上がり、霜が溶け始める頃、鮮やかな色合いが現れました。
以上、
本日の担当は関川でした。