7月24日 今日の美ヶ原

梅雨明けしたのに、すっきりした天気が続きませんね。
気温 ~ 朝 : 16.0℃ 昼 : 15.8℃ 夕 : 16.0℃

今日の美ヶ原は一日を通して曇り空。

時折雨が降ったり、高原が見えたり、また雨が降ったり、雲間に太陽が見えたり。

そんな繰り返しを続けながら、気温もほぼ16℃一定で一日が過ぎてゆきました。

散策に出かけたお客様は、運悪く雨にあってしまう方も。

お花の自然教室が行われる16時過ぎは、運よく雲のはれ間にあたり、無事に行ってくることができました。

 

7時35分、少し晴れ間が見えた時間のホテル前。

 

今朝の様子

4時40分の日の出の時間には真っ白で何も見えませんでした。

その後6時過ぎに勢いよく雨が降り、降り終えると雲から抜け、高原の景色が見えてきました。

 

王ヶ鼻展望ツアーが行われる、6時26分頃の高原の様子。

 

お天気が悪かったため、少人数でしたが、今朝も王ヶ鼻展望ツアーは催行されました。

皆さんレインウエアーをしっかり着用して、準備万端出かけてゆかれました。

 

7時33分、皆さんの朝食が始まる頃の空。

 

上空には明るい日差しがあり、このまま晴れてくれないかと期待が膨らみます。

 

7時35分、アルプス展望コースの続く高原をかすめ、消えてゆく雲。

 

高原のお花の様子

今日はお花の自然教室の担当でしたので、お昼休みにぐるっと一周下見に出かけました。

 

北館前の保護区、お花畑には沢山のマツムシソウが咲き始めました。

高原のお花の種を取り、苗に育てて定植2年目。こんなに早く開花するのは快挙です。

 

同じく北口のお花畑。ハクサンフウロの群落の中にコオニユリが咲いていました。

夏がきたなぁって感じがします。

 

山頂から車道へ下る登山道に、アカテンオトギリの見事な株を発見しました。

これは後で通るときに、ぜひ皆さんに紹介しましょう。

 

登山道周辺のマツムシソウは開花したてで状態が良いものが多いです。

蕾もまだ沢山あります。

 

ハナチダケサシの大群落とどこにでも顔を出すノアザミ。

 

風に揺れるクガイソウとやっぱりノアザミ。

 

キオンが沢山咲き始め、あちらこちらに群落ができてきました。

背景にボケている赤い花は、そう、ノアザミです。今お花真っ盛り。

 

笹やぶだらけの保護されてない草原にも黄色いお花が咲いています。

これはマルバタケブ ( 丸葉岳蕗 ) 。毒があるため鹿が食べません。

 

~ 宿泊部 関川 ~