梅雨明けの美ヶ原。今日は雲が多めの空でした。
気温~朝:14.8℃ 昼:17.1℃ 夕:18.1℃
梅雨入りが遅かった今年ですが、昨日、なんとか例年並みの時期に梅雨明けを迎えました。
昨日は誰でも梅雨明け宣言を叫びたくなるような青空でしたが、今日の美ヶ原は雲が多め。
朝、日の出の頃はすっぽり雲に包まれており、その後は雲から出たり入ったりを繰り返していました。
最高気温は18℃程度。この気温で風も適度に吹いていましたから、散策していても涼しい一日でした。
夕方、お花の自然教室が開催される16時過ぎには、半袖では寒いくらいでした。
雲から出入りを繰り返していた午前中の写真
日の出の時間を過ぎた4時43分、辺りは真っ白な雲に包まれていましたが、時折高原が見え隠れしていました。
日の出カフェから様子を見に出てこられたお客様。
5時28分、ホテル周辺を覆っていた雲から、しっかり抜け出す時間が時折ありました。
同じ時、日の出の時に晴れていて欲しかった浅間山。
5時35分、アルプス展望コースが続く緑の台地。雲が晴れて行きます。
草原を晴れてゆく雲が通り過ぎる瞬間は、雰囲気があって好きです。
6時23分、王ヶ鼻展望ツアーへ出発。
ちょうどこの時間は雲間から抜けておりましたので、期待に胸を膨らませたお客様が沢山参加されました。
その時見上げた空。頭上を勢いよく雲が流れてゆきます。
そのさらに上には明るい青空が広がっていそうです。
8時08分、その後も雲と青空は一進一退。
一つ上の写真からは1時間半も経っているのですが、そんな気がしませんね。
午後になると晴れて高原が見える時間が長くなりました。
ちょうどチェックインの時間は晴れており、今日は徒歩で到着されるお客様が多くいらっしゃいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 今日の美ケ原 + プラス 》
昨日は早番でしたので早朝のお散歩は出来ませんでしたが、休憩の時間にお花畑周遊コースを一周してきました。
その時の撮影した写真をいくつか掲載いたします。
梅雨明けに合わせるかのように、今日は沢山のニッコウキスゲがそろって開花いたしました。
北口玄関横のヤナギランにお花の蕾が育ってきました。開花が待ち遠しいです。
キバナノヤマオダマキはまだまだ最盛期が続いています。
その姿はまるで草原に揺れる風鈴の様。どんな音が聞こえてきますか。
山頂周辺の岩場に咲くコキンレイカ ( 小金鈴花 ) 開花した花も多く、遠目にも鮮やかな黄色が目立ってきました。
同時期に咲くヤマブキショウマとのコラボレーション。
谷風を受けて揺れるヤマブキショウマ。守られてラッキーなコキンレイカ。
アザミの花が沢山開花しています。この花を見ると夏を感じます。
ここは一番お花の多いお花畑。
電気柵で保護し、数年にわたって笹刈りを続けてきた努力が花を咲かせた自慢のエリア。
遠くに富士山が見えています。あと身長が1~2メートル高かったらもっといい絵が撮れるのに。 ( ^ ^ ) /
お花畑に揺れるクガイソウ ( 九蓋草、九階草 ) 。
名前の由来は、輪生している葉がちょうど九層くらいあるからということです。
アザミの花は昆虫たちに大人気。
麓から避暑にやってきた若いアキアカネさん達には休憩スポットに。
ウラギンヒョウモン ( 蝶 ) やキアゲハ、花蜂たちにとっては人気のレストラン。
人気のお店は予約制ではありませんので、場所取りが熾烈です。
~ 宿泊部 関川 ~