曇りのちちょっとだけ晴れ、夕方は雨。
気温~朝:14.1℃ 昼:16.5℃ 夕:14.1℃
昨日はもうすぐ梅雨明けか ? なんて言っていたのに今日はまたお天気下り坂。
晴れマークが多かったこの先の天気予報も、一晩寝て起きたら曇りマークが多くなってました。
お天気や予報に翻弄されて、一喜一憂するのも梅雨の時期ならでは。
いつかまた予報が逆転する時が来て、そのまま真夏に突入してゆくのでしょう。
今朝は雲が多く、期待に反して日の出も見ることが出来ませんでした。
それでも午前9時前になると高原が見え始め、晴天とはいきませんが明るい曇りの時間が続きました。
しかしながら夕方は雨。風も強く、なんとか10名で出発したお花の自然教室も、山頂まででご案内をやめて帰ってまいりました。
朝の窓辺モノクローム。小さな花瓶に大きな百合の花が豪華に生けてありました。夏ですね。
8時41分、雲間から抜けてきた美ヶ原高原。
南側の谷の雲も吹きあがり、やがて消えてゆきました。
今日撮影した写真は以上です。
本日は掲載写真が少ないので、最近撮って掲載していなかった写真をいくつか載せておきましょう。
7月4日の未明、月明かりと大雲海
4日は休暇でしたのでブログを担当していなかったのですが、早朝2時半に窓の外を見ると月夜に大雲海が広がっていました。
さっそく起き出し、撮影 & 早起きされたお客様と一緒にお月見、お星見をして楽しみました。
7月4日 午前2時58分、ホテル南側、満月に照らし出される大雲海。周囲は360°雲海が広がっていました。
同日3時01分、さらに広角で上空の星空も入れてみました。
月明かりの逆光で明るいものの、一等星や二等星は肉眼でも確認できました。
同日3時02分、王ヶ頭山頂から眺める満月と大雲海。
同日3時14分、王ヶ頭ホテル南館大浴場を入れて。左側の台地は滝雲も発生していました。
こんな朝にお風呂に入っていたら、湯船の向こうにどんな景色が見られたことでしょう。想像してみてください。
後から起きて来られたお客様に私が撮影した写真をお見せすると、大急ぎで王ヶ頭山頂に撮りに行かれていました。
その後日の出まで、ドブソニアン望遠鏡で土星や木星を見たりしながら過ごしました。
その後の日の出
7月4日 4時49分、雲海と雲には離れ遅ればせながら日の出。
雲の合間に滲みながら顔を出すお日様。
同日4時51分、高原と雲海が太陽に照らされて幻想的な風景になりました。
同日4時59分、近くの山々、遠くに残る雲海。
同日5時02分、朝日に照らされる高原と躍動する雲。
以上、撮っておきの写真でした。
~ 宿泊部 関川 ~