投稿日;

本日の気温 ~ 朝 : 2.9℃  昼 : 4.2℃  夜 : 6.0℃

一日中雨が降り続き、風が強い日でした。

気温は暖かく、一度も氷点下になっておりません。

今日は日の出はおろか、辺りの風景が見られた時間は一瞬もございません。

~~~~

お客様から 「 これは霧ですか ? 」 と問いかけられることがございます。

お客様には「 今、美ヶ原はすっぽり雲の中に入っているんですよ。 」とお答え致します。

美ヶ原にいれば、こういう日もございます。これが自然な美ヶ原なのでしょう。

~~~~

残念ながら、本日はご紹介する ” 今日の ” 風景写真がございません。

「今日の美ヶ原」は正直なブログです。

 

 


 

さてさて、本日も美しい写真が載っているか楽しみにされて、このページにお越しになった方もいらっしゃることでしょう。

 

【お蔵だし】

 

先日、11月19日は全国的に部分月食が観察できました。

当日の美ヶ原は晴れ。

低い所にやや雲が目立ちましたが、16:30~18:30の間ホテル正面にドブソニアン望遠鏡を据え、

沢山のお客様と月食の特別観望会を致しました。

 

ここからはその時の写真です。

 

16:33 ホテル正面やや北寄りの雲の中からお月様が顔をのぞかせました。
はたして、もう欠けているのでしょうか。

 

16:34 冠雪が夕陽に輝く富士山。
先ほどまで美しいサンセットをご覧になったお客様が、山頂から戻ってきます。

 

早速、ドブソニアン望遠鏡でお月様をご覧いただいたり、しっかり顔を出すまでの間、太陽系の惑星をご覧頂きました。

~金星・土星~

 

16:39 ついに雲間からお月様が抜け出しました。
夕焼けストライプの空と、かけ始めた月食のお月様。とてもきれいな情景です。

 

ご宿泊のお客様が次々にやって来ては、望遠鏡をのぞいてゆきます。
視野がとても狭い望遠鏡での観察では、地球の自転の影響であっという間に狙っていた天体が視野から外れてしまいます。
3~4人毎にちょうど良い位置に合わせ直しながら観察を続けます。皆さん大喜びです。
月の位置が低いため、小さなお子さんでも大きなドブソニアン望遠鏡に背が届きました。

 

17:27 辺りが暗きなってきました。月の食も進んでいます。
地球の影に入っている部分が赤く光って見えます。月の北側にはプレアデス星団(昴)が見られます。
月と昴のコラボレーション。

 

行列が一段落すると、土星にも照準を合わせて惑星観察。昴も望遠鏡で見ました。
64倍の望遠鏡では、お月様が視野いっぱいで迫力満点ですが、広範囲に広がる昴は見切れてしまいます。
いちばん沢山輝いているおいしいところを合わせてさし上げます。

 

17:53 食もたけなわ。もうすぐ最大食を迎えるお月様とプレアデス星団 ( 見えるかな ~ )
カメラのレンズはフルサイズ換算200mmでノートリミングです。

 

気がつくと、月食のおかげで満月の空は暗くなり、沢山の星が輝いています。
ホテル上空に天の川もうっすら見えています。
正面にペガスス座、アンドロメダ座。頭上に夏の大三角形。
さようなら夏の星座。

~こと座のベガ、はくちょう座の二重星アルビレオも望遠鏡で観察~

 

地球の影がかかったお月様は、普段より優しい表情に見えました。
影のおかげでにきび ( クレーター ) が目立たないからでしょうか。いつになくきれいでした。

 

観望会は大成功 ! ! あっという間の2時間でした。

 

~本日の担当は関川でした~